新着記事

ツシマ神品「正宗の至宝」はここで取れた!使ってみた効果は?

ゴーストオブツシマ、オンライン「冥人奇譚(Legends)」引き続きプレイ中です。

単純な火力の良し悪しだけで強さが計れず、どの役目でどう立ち回るかによってビルドを試行錯誤組み替える必要のある絶妙なバランスの奇譚ですが、無双、JRPG育ちのヌルゲーマーである私なんかはどうしても有名な武器を使ってみたい衝動から抜け出せず。中でも汎用性が高く人気がある(っぽい)武器「正宗の至宝」が欲しい!

なんでも20%の確率で2倍のダメージが入るのだそうな。「2倍」というワードに思いを馳せつつ九死モードを繰り返していたところ、ついにゲットいたしました。

続きを読む ツシマ神品「正宗の至宝」はここで取れた!使ってみた効果は?

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(11/6)

今週もお疲れ様でした。

必殺技
超必殺技
バースト超必殺技
閃技
オーバーフロー超必殺技
超絶必殺技
リミットチェイン必殺技
オーバーフロー奥義
覚醒奥義
リミットブレイク・閃技
シンクロ奥義
リミットブレイク・オーバーフロー
真奥義

これ、全てスマホのソシャゲ「ファイナルファンタジー レコードキーパー」の必殺技の種類。2014年から6年もバトル系ソシャゲが運営継続すると、必殺技のバリエーションもユンケルの種類みたいな広がりを見せることに驚き。私自身この先プレイはしないと思うけれど、必殺技のバリエーションがどのように広がっていくのかは気になるところ。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:10/30(金)〜11/5(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(11/6)

風邪で会社を休んでゲームしていたら、見えないものが見えてきた。

風邪を引きました。

最近ゲホゲホしていた娘から貰った模様。咳が辛いわけでもなく、食べたものの味はちゃんと感じるので流行りの病ではないと思っている。だけど喉も痛むし、38度という普通の熱が出て、普通に関節が痛い。風邪の諸症状が満遍なく出た感じ。

普通に風邪だ。

仕事もそれなりに楽しく不満は無いのだけど、この11月時点で労基法で定められた最低限の有給休暇日数すら消化できておらず、無意識のうちに体が休めと言っているのかもね…と妻と話し、会社に一報入れて休むことに。

だけど、こういう機会も有効活用していきたい。積んでいるゲームをどんどん消化していく絶好の機会なんじゃなかろうか?

続きを読む 風邪で会社を休んでゲームしていたら、見えないものが見えてきた。

ツシマ九百鬼死全然勝てず…何を優先すべき?クリア済みプレイヤーにコツを聞いてみた。

先週に引き続きPS4ゴーストオブツシマのオンラインマルチモード「Legends(冥人奇譚)」。やっと九死の難易度百鬼に挑戦しましたが、全く勝てる兆しが見えず。何度黄金時にはキル数も蘇生数も貢献できていたはずが、最高難易度にした途端その激しさに愕然。武器が弱いのか、火力が低いのか、野良プレイヤーが抜けてしまうのか、いったい何が悪いのか?

百鬼九死、そして既にレイド「大禍(壱与之譚)」もクリア済みのメンバーに伺ってみました。

続きを読む ツシマ九百鬼死全然勝てず…何を優先すべき?クリア済みプレイヤーにコツを聞いてみた。

ツシマオンライン 気105で「九死」を初めてやってみたら○○だった。

ゴーストオブツシマ のオンライン冥人奇譚(Legends)が楽しい。楽し過ぎて、連日朝の2時、3時まで遊んで翌日ヨタヨタしながら仕事をするのだ。ほぼ寝ながら仕事をし、目蓋に目を描いて打ち合わせをし、その晩また冥人奇譚で目覚めるのだ。どうしようもない奴だね。

だけど、ムズイムズイと言われて手をつけていないものが、タワーディフェンスモード「九死」。こちとらとりあえず強さの指標となる「気」のレベルが105になり、奇譚であれば百鬼レベルもノーミスで戦えるまでになりました。

がしかし!

九死、特に難易度百鬼はヤバいヤバいと脅かされて以来、なかなか踏み切れずに思いとどまっております。この思いとどまりを払拭すべく、まずは九死の黄金からプレイしてみることにしました。

ビビってるから、難易度は黄金からだけどね!
続きを読む ツシマオンライン 気105で「九死」を初めてやってみたら○○だった。

【月次報告】スキあらばGAME2020年10月の取り組み 最も面白かったタイトルは?

10月も終わります。

日頃マスクを着けているせいか、我が家は皆今年全然風邪をひいていないよねなんて油断していたらやってしまいました、娘(6歳)。どこからいただいてきたのか38度超えの発熱。しかし子供というのは謎な生き物で、38度超えても余裕で走り回る。頭おかしい。我々大人なんてのは38度超えようものなら関節痛くて動くのもしんどいというのに。咳を撒き散らしながら元気に家中うろつく娘と同じ家で過ごし、週明け自身の体調が心配ではありますが、季節の変わり目、コロナではなくどうぞ皆さま風邪にもお気をつけくださいませ。娘よ、早く寝なさい。

それでは当サイト10月のご報告になります。

続きを読む 【月次報告】スキあらばGAME2020年10月の取り組み 最も面白かったタイトルは?

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(10/30)

今週もお疲れ様でした。

どうせ外に出る機会も減ったしとお取り寄せグルメで牡蠣を買いました、その数50個。牡蠣好きなので良いのですが、牡蠣に当たってどえらい目にあったという話もよく耳にします。これだけ数があれば一つくらい大当たりが含まれているのか?チョコボールで言うところの金のエンゼルみたいな確率論で眼前にある大量の牡蠣と向き合い、今になってドキドキしています。既に10個いただきましたが、今のところは元気いっぱい!

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。万一更新が数日途絶えたら、管理人は牡蠣に当たったとお思いいただければと思います。

集計期間:10/23(金)〜10/29(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(10/30)

真・女神転生Ⅲって海外プレイヤーからどう評価されているのか?メタスコアは?

本日は真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTERの発売日です、おめでとうございます!

「ギターで弾いてみた」シリーズですぐ使われたり、貧相な体に不自然なペイントしてコスプレされたりと、日本では何かと印象深いメガテンⅢ。Lucifer’s Call (ルシファーズコール)と呼ばれている海外で、このメガテンⅢの評価はどうなのか?MetacriticでPS2オリジナル版の評価を見てみると、メタスコアは82点と良作評価である一方、プレイヤースコアは6.0点とクソゲー評価、ホントに…?だけど、投稿されているコメントはどれも好評で、今後発売される新作だって、発表の度に会場が沸くくらいの人気シリーズではあるはずなんですけどね。

何か僻みかやっかみにも似たプレイヤーの負のエネルギーを感じずにはいられない評価ですが、寄せられているうち共感度の高いコメントをご紹介します。
Shin Megami Tensei: Nocturne for PlayStation 2 Reviews – Metacritic
続きを読む 真・女神転生Ⅲって海外プレイヤーからどう評価されているのか?メタスコアは?

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ