続きを読む ドラクエは7がシリーズで一番好きなんだけど、俺だけ…?まとめ
管理人 のすべての投稿
なんでこんなゲーム買ってしまったのか…?手放したゲームソフト5本。
全然プレイしておらず、この先もおそらく動かすことは無いだろう…と思われるソフトを手放すことにした。断捨離だ。
「こんな物ね君、もう誰も欲しがらないよ!」ブックオフや何かへ持っていって、そんな表情で数十円くらいで買い取られた数日後再び店を訪れてみると1000円くらいで売られているのを発見し、思わず唇を噛み締める。そんな思いをするくらいなら、欲しがっている誰かに安く譲れた方がお互いハッピーである。
しかし、もう動かすことは無いだろいうと判断するからにはそれなりの理由がある。
ということで、それらのいくつかを紹介したい。
SFC「騎士ガンダム物語大いなる遺産」はクソゲーなのか?
レトロゲーム熱が再燃しております。棚にしまっておいたスーファミのカセット達が火を吹くぜ。本日はスーパーファミコン「騎士ガンダム物語 大いなる遺産」。
この騎士ガンダム物語大いなる遺産は素朴なコマンド型RPGである。過去プレイしたことがあるので知っている。けれど、過去に開始早々途中でやめてしまった。挫折してしまった理由はなぜだったのか?確かにこの大いなる遺産はレトロゲーのクソゲー系サイトや何かでも取り上げられることがあるけれど、面白くないのか?
もう一度プレイしながら振り返ってみよう。
【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(5/17)
今週もお疲れ様でした。
「大谷選手、結婚!」「今年一番の暑さ!」みたいなトピックはともかくとして。ほしのあきが童顔すぎる、小柳ルミ子が美脚過ぎる、みたいな記事をTOPに持ってくるYahoo!ニュースのチョイスが謎すぎる。
みんな小柳ルミ子やほしのあきにそんなに関心があるものなの?妻にそう尋ねるも、そんなことはないらしい。自分だけではなかった。
にも関わらずあまりにもTOPニュースに出すもんだから、とうとう…!?(とうとうって何だよ)とか、またステマの不祥事でも起こしたのか?とか気になって開いてしまった結果なんてことのないオバハンの日常が綴られているだけで、結果余計な想いを巡らせてしまったり記事の更新が遅れてしまったりしてしまうのだよ!もうちょっと万人が欲する記事というものをサジェストしてくれないもんかねYahooさん!と、人のせいにしております。時々サボって申し訳ございません。
それでは今週もスキあらばGAMEのXフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルをご紹介いたします。
集計期間:5/10(金)〜5/16(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(5/17)
捕獲と寿司屋運営、DAVE THE DIVERが面白いらしい。プレイヤーに聞いてみた。
当サイトメンバーMさんがプレイ中のDAVE THE DIVER(デイヴ・ザ・ダイバー)が面白いそうです。
すでにPC、Switch版で発売され、全世界で200万だか300万だかもの売上実績を誇っていた同作がPS4、PS5版へも配信開始に。
ドット絵の特徴的なビジュアルで海中探索をしながら実在の魚を捕獲し、夜は寿司バーを運営するのだとか。海っつったら最近だとSwitchのフォーエバーブルーが話題ですが、それと似たような感じなのか?(結論違うらしい)
感想を伺って参りました。
Stellar Bladeパクリとされているニーアより面白いのでは?まとめ
思った以上にニーアだな
近況報告:直近プレイ中のゲーム3本(ペルソナ3、ドラクエ4、ゲームギア)
「書きたいことは山ほどあったはずなのに、遊んでばかりで、もう何から話したらいいか分かりゃしねえ」
龍が如く6で遥と再開した桐生さんもそう話していたとか無いとか〜。とにかくありとあらゆる身の回りのゲームが楽しすぎて、記事の更新も、使っていないサブスクの解約も遅れておりますよ!無駄な出費が!
「でもこんなに面白いゲームがあるんじゃ仕方がないよね」という皆様の心温まるお考えを求め、現在プレイ中のゲームや何かを勢いに任せてご紹介いたします。
FCドラクエ4で一番弱いキャラは誰なのか?
吸い出し機とエミュレーターアプリDELTAが楽しすぎて、PS5だのSwitch後継機だのどうでもよくなってきちゃったよもう。
家にあったファミコンソフトを引っ張り出しては吸い出して遊んでいるのだけれど、本日はドラゴンクエストⅣ。
「1日1時間!」とか、高橋名人のせいで現役時代にはなかなかやり込めなかった世代である。けれど、今は自由を手に入れたのだ。大人最高。ということで、家庭を顧みずにファミコンのドラクエ4でばかり遊んでいたら、色々と気付かされることが多かったです。
こいつ、実はかなり弱かったんだ。
【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(5/10)
今週もお疲れ様でした。
小五の娘の学校の話がおっかしいんですよ。
授業中態度を指摘され、自虐的なことを大声で叫んで教室を飛び出したと思えば昇降口でうずくまっていじけてしまう男子がいるのだそうな。当然授業は中断。おまけに女の子という女の子が大好きで、片っ端から愛を囁いては振られまくってを繰り返しているのだとか。クジャクじゃないんだから。
確かに我々だって小学生の頃、パンツを脱いで教室を飛び出して先生に追いかけられたり、ウンコを漏らして大パニックになる生徒の一人や二人くらいはいたものだ。(私の小学校が異常だったのか?)先生としては堪ったものではないだろうが、そういうものを含めて社会性だの多様性だの身につけてくれるといいですね。
え?そんな小学校お前んとこだけだって?参ったなあ。
それでは今週もスキあらばGAMEのXフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルをご紹介いたします。
集計期間:5/3(金)〜5/9(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(5/10)
百英雄伝Switch版 なぜ評価が悪いのか?メタスコア、ユーザースコアを見てみた。
まとめ記事を作っているということは余裕が無いからなんじゃないか?とお思いの鋭い方がいらっしゃったら残念でした、それはほんのちょっとしか正しくない。実際に気になっているのを調べているのだ。本当なんだから!
ということで、百英雄伝。
Switchよりもパフォーマンスの面で批判意見の多いPS4版を購入した当サイトメンバーまよねーず氏は「過去に触れたロードの長いゲームに比べたら許容範囲」と語っていたが、実際のゲームは面白いのだそう。
ところが、その発売から2週間後のMetacriticを見てみると、同作のメタスコアは79点、ユーザースコアはなんと7.3点。しかしながら、ハード別だとSwitch版ユーザースコアは3.7点という歴史的クソゲー評価。パフォーマンスに厳しいMetacriticユーザーであれば当然と言えば当然か…。と思ったら、パフォーマンスだけの問題でもなさそう。
現時点でMetacriticに投稿されているうち共感度の高いSwitch版プレイヤーのユーザーレビュー10点をご紹介します。
Eiyuden Chronicle: Hundred Heroes – Metacritic
続きを読む 百英雄伝Switch版 なぜ評価が悪いのか?メタスコア、ユーザースコアを見てみた。