ハード別

オリジナル版ペルソナ5が海外でも人気な理由は?Metacriticのユーザースコアはこちら。

違いの分かる男になりたいと思っている。

違いの分かる男とはいったい何か?缶コーヒーと焙煎コーヒーの違いか?はたまたワインのウンチクを語れることなのか?

どちらでもない、ペルソナ5とペルソナ5ザ・ロイヤルのことだ。

だけど、そんなロイヤルの違いを未だ見出せず。だって、一つ目のダンジョンをプレイする中では明確な追加要素は見られず、のペルソナ5の2周目をやっているだけみたいな気持ちなんだもの。「1周した人は微妙な変化に気づけるかも」みたいなキャッチらしいですけど、微妙過ぎて違いが分からない。結果、ザ・ロイヤルを購入して、放置!

心のわだかまりを解きほぐすため、オリジナル版のメタスコアと、未だロイヤルの販売が予定されていない海外プレイヤーのレビューでも見ておこうと思う。ペルソナは確かにJRPGの新時代を築き上げたシリーズではあるけれど発売から数年経った今でもメタスコアは93点、プレイヤースコアは8.7点と高得点。過去のタイトルだけど、改めて名作たる所以を探ってみることに。

(でも、ロイヤルは中盤以降に新要素が目立ってくるんですって!)

Persona 5 for PlayStation 4 Reviews – Metacritic

続きを読む オリジナル版ペルソナ5が海外でも人気な理由は?Metacriticのユーザースコアはこちら。

「デスストランディング」買おうか迷う…ゲーマー仲間が買う理由は?

「DEATH STRANDING (デス・ストランディング)」の発売が近いですね。

家電量販店へ行くとトレイラー映像が流れていました。もうすぐ発売されるポケモンの映像を眺めるキッズの隣で、ミステリアスでシリアスな佇まいのデスストランディングは格好良く。君はポケモン、おじさんはデスストランディングだぞと子供によく分からん対抗意識を燃やしつつその発売を楽しみにしていた私管理人です。ポケモンも楽しいよね。おじちゃんも本当はポケモンも好き。

だけど、どうも様子がおかしい。

海外のレビューサイトMetacriticのメタスコアは、中には100点満点中30点台という、世界の小島秀夫監修らしからぬ辛辣なレビューもちらほら。こりゃクセが強いのか新し過ぎるのか、せっかく高い金払って買ったけど、クソゲーであることを認めたくないプレイヤーから都合良く「賛否両論」とかでやっつけられちゃうパターンかもしれない?皆さんいかがですか?
続きを読む 「デスストランディング」買おうか迷う…ゲーマー仲間が買う理由は?

ルイージマンション3、過去シリーズと比べて面白い?プレイしてる人感想教えて?まとめ

1: 名無しさん必死だな 2019/11/03(日) 00:02:35.82 ID:DzRtR4F+M.net
ルイージマンション3
買おうか迷ってんだよね
前作の2は探索感が薄くて合わなかったんだけど今回は楽しめる?

続きを読む ルイージマンション3、過去シリーズと比べて面白い?プレイしてる人感想教えて?まとめ

500円のSwitchアクションRPG「EARTH WARS」ってどんなゲーム?やってみた

メジャー大作タイトルラッシュによる昨今のやりたいゲーム多すぎ問題ですが、せっかく高い金払って買ったからには遊び尽くさないとね。積みゲー多数、もうこれ以上は新しいゲームできないや。

そんな中ネットで情報収拾していると、バニラウェア社製っぽい独特なビジュアルのアクションゲームが投稿されているのを発見。ふむふむ「EARTH WARS(アースウォーズ)」とな。しかもその価格たるや大出血ご奉仕価格の500円!

なんてけしからん価格で誘惑してくれたもんだと思いつつも、今はダメだ、遊びたいゲームが多すぎるからね。絶対買わないからね。私は意思が固いのだ。
続きを読む 500円のSwitchアクションRPG「EARTH WARS」ってどんなゲーム?やってみた

Switch「リングフィットアドベンチャー」2週間続けてみた結果報告!

Switch「リングフィットアドベンチャー」を開始してから2週間が経過しました。「ほぼ」毎日続けられています。

前回は「プレイ開始から3日間で身体にどのような変化が現れたか」についてご報告いたしましたが、今回はプレイ開始から2週間続けた結果、いったい体調、体重はどう変わったのか?ダイエット効果はあったのか!?レポートです。
続きを読む Switch「リングフィットアドベンチャー」2週間続けてみた結果報告!

PS4/XboxOne「Call of Duty: Modern Warfare」プレイヤーに聞く魅力、楽しさは?

FPSシューターの代表的作品Call of Dutyの新作「Call of Duty: Modern Warfare(コールオブデューティモダンウォーフェア)」が、PS4、Xbox Oneから発売されました。

今回は2vs2の接近戦から、定番の6vs6〜20vs20、さらに100vs100という本物の戦争さながらの銃撃戦が楽しめるとのこと、まさに合戦!環境を問わなければ同等数同時接続可能なFPSは他にもありますが、ついにCoDでこの人数に達しましたか。

当サイトいつものメンバーも正規版、そしてβ版をプレイしている模様ですので、このCall of Duty: Modern Warfareについて感想を伺ってみました。
続きを読む PS4/XboxOne「Call of Duty: Modern Warfare」プレイヤーに聞く魅力、楽しさは?

[画像あり]Switch版「Bloodstained: Ritual of the Night」プレイしてみた感想。バグは多い?

「Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド リチュアル・オブ・ザ・ナイト)」を購入しました。

発売直後は、Switch版は処理落ちやバグはもちろん、ニンテンドーストアに表示されているスクリーンショットにPS4のボタンが映っているわ、PS4版はトロフィーが同期されないわ、Xbox版はXbox版でバグの嵐でまともにプレイできないといった報告が挙がっているわとなにやら物騒なスタートを切っていた本作。さて、私管理人、どのリスクを背負ったもんかと悩んだ結果、ごろ寝プレイができるSwitch版を選択!

現在のプレイ時間は15時間ほどですが、実際にプレイしてみて楽しさ、バグの度合いはどうなのか?レポートです。

続きを読む [画像あり]Switch版「Bloodstained: Ritual of the Night」プレイしてみた感想。バグは多い?