「ゲーム好きな喪女」スレッドで、発売直後の「ペルソナ5」について盛り上がりを見せていたのでまとめました。さすが女子のスレッドだけあって6割くらいは罵り合い、残りの3割がキャラクターに対する不満、最後の1割でやっとポジティブな意見だったため、まとめるのに苦戦しました。仲良くしようぜ、仲良くね。
昔は恥ずかしげもなく中2くさい名前つけてたけど
続きを読む 女子ゲーマー達が「ペルソナ5」を触った感想まとめ
「ゲーム好きな喪女」スレッドで、発売直後の「ペルソナ5」について盛り上がりを見せていたのでまとめました。さすが女子のスレッドだけあって6割くらいは罵り合い、残りの3割がキャラクターに対する不満、最後の1割でやっとポジティブな意見だったため、まとめるのに苦戦しました。仲良くしようぜ、仲良くね。
続きを読む 女子ゲーマー達が「ペルソナ5」を触った感想まとめ
※この記事は序盤のネタバレを含んでおります、ご注意ください。
ペルソナ5の序盤イベント、日常的に体罰をしていたバレー部顧問の鴨志田先生が、惚れ込んでいた杏に相手にされず、「相手にしなかったから」という理由で親友である「鈴井志帆」に手を出し、飛び降りに追いやったという重いシーンに対するプレイヤーの見解まとめでございます。一体何をされたのか!?可愛く健気でヒロイン化を希望する意見の多い志帆ちゃんだけに、憶測が飛び交います。
シリーズ最新作「ペルソナ5」が発売されてから1日が経過しました。各種レビューサイトやECサイトでのプレイヤー達の評価は過去作と比較してもかなり高い模様で、ビッグタイトルの割に珍しくネガティブなコメントも少ないように見られます。出来る限りネタバレの無いようにまとめてみました(過去作除く)。これから購入を考えている方にとって何かしらご参考にして頂けると幸いです。私もプレイ中ですが、オススメですよ!
#FEでペルソナ興味もって買ってみたけどなかなか面白いねー
中二病的なところあるけどそれも含めて楽しい
2016年9月15日に発売を迎えた「ペルソナ5」が、発売直前から盛り上がっていた模様です。私も昨日数分前からダウンロード予約、待機しておりましたが、プレイヤーの方々の発売10分前〜発売直後の様子をまとめました。
本日2016年9月15日、ついにシリーズ新作「ペルソナ5」がリリースされました。みなさまペルソナ好きですか?
今回はパッケージ版ではなくPS4のダウンロード版を購入。本当は近所でよく通っていたゲーム屋さんでパッケージ版を買うつもりだったのですが、時代の煽りを受けてか残念ながら閉店してしまったため、安い方安い方を選んでしまう消費者としての戒めを込めて?意を決してディスカウント無しのダウンロード版にしました。 続きを読む 「ペルソナ5」リリースから1時間の日本最速プレイレポート!(多分…)
販売価格が高めと言われるブックオフでなんと500円で発見!3DS「シアトリズムファイナルファンタジー」。
その後同じくスクウェアエニックスのドラクエ版、最新作の「カーテンコール」など後続タイトルも出てのこの価格だったのでしょうが、正直見くびっていました!まあよくあるスピンオフゲームかと思い何となくスルーして来たのですが、ワンコインという値段を目にしてついつい食指が伸びてしまいまして。
プレイしてみた感想としては当たりで、フルプライスで購入しても良いかな?という感じでした。 続きを読む こんな人にオススメ!3DSシアトリズム ファイナルファンタジー
前記事:「ペルソナ4」あえてバッドエンディングを紹介!分岐は?
※本記事はネタバレを含んでおります、ご注意ください!
「ペルソナ4ザ・ゴールデン」バッドエンドの結末です。前回はストーリーの分岐が発生するまでの経緯、事件の真犯人をテレビに落とすルートについて書きましたが、本日はその結末、そしてもう一方の「真犯人をテレビに落とさず(殺さず)、警察に任せる」ルートについてです。
ちなみになぜ敢えてバッドエンドなのか?と申しますと、本心としてはノーマルエンディングを見る気満々でプレイしていたのですが、自分が感じた通りの進行をしたところ、どうやらバッドエンドに大きく振れていたようです、私が邪だということでしょうか…。 続きを読む 【画像あり】「ペルソナ4」あえてバッドエンディングを紹介!結末は?
※本記事はネタバレを含みます、ご注意ください!
間もなく発売を控えたペルソナ5ですが、詰みに詰みまくっていたタイトルの中から先日やっとシリーズの「ペルソナ4ザ・ゴールデン」をクリアしました、バッドエンドですが(笑)。過去シリーズ同様にそのエンディングは複数パターンがあり、何も意識せず自身の思うままにプレイした結果バッドエンディングになってしまいまして…。
一般的にゲームにおけるバッドエンディングは、あっさりしていてなんとなく含みを持たせたものが多い中、本作ペルソナ4ゴールデンにおいては従来の女神転生らしく、アンニュイでセンチメンタルな余韻を残したなんだか悪く無い展開でした。軽視されがちなバッドエンディングですが、敢えてここでご紹介させていただきます。 続きを読む 【画像あり】「ペルソナ4」あえてバッドエンディングを紹介!分岐は?
新しいamiibo(アミーボ)の「ソニック」を購入しました。

任天堂のコンテンツでこうしてセガの代表キャラが堂々と現れる日が来るだなんて、ファミコン、メガドライブ、「ヒゲとハリネズミ」世代の昔の私には思いも寄らなかったわけですが。せっかくこうして新しいamiiboが増えたことなので、改めて何か対応ソフトに使ってみよう!と思ってはみたものの、対応ソフトは2016年9月現在そこまで充実しているわけではなく、自宅にあるソフトで言うと「ゼルダ無双ハイラルオールスターズ」くらいです。
続きを読む 「ゼルダ無双」amiiboを使ったアイテム無限獲得方法と、10日間で貰えたもの結果は?
ゲーミングPCド素人です。善し悪しを選ぶ必要が無いPS4や3DSなどの家庭用ゲーム機はなんて有り難いことか。ですが、PCゲームは幅が広くてグラフィックもボリュームもリッチなゲームが多く、ゲーマーにとっては非常に優秀な環境である事は間違いないはずです。 続きを読む 【相場は?】ゲーミングPCの選び方を店員さんに聞いてみた。【買い替え周期は?】