知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

舞台ボリビアからクレーム?PS4「ゴーストリコン」の楽しさについてコアゲーマーと語りました。

PS4の「Ghost Recon Wildlands(ゴーストリコン ワイルドランズ)」が発売されました。ゲームの内容は特殊部隊「ゴースト」を率いて、南米ボリビアを舞台に麻薬カルテルの「サンタ・ブランカ」と戦うアクションシューティングです。

この手のゲームが好きでゴーストリコン ワイルドランズも購入予定の同僚と本作に纏わるよもやま話をしていたところ、同じく海外性アクションシューティング系ゲームの過激さについて話が及んだので、メモです。
続きを読む 舞台ボリビアからクレーム?PS4「ゴーストリコン」の楽しさについてコアゲーマーと語りました。

30~40代がハマるRPG「ペルソナ5」の魅力をいい大人同士話し合いました。

2016年9月にリリースされたPS4のRPG「ペルソナ5」をやっとクリアしました。30代も後半に突入した「いい大人」の私ですが、育児や仕事の合間に少しずつ少しずつ進めていき、半年がかりでやっと終了!

発売から1ヶ月ちょっとでパッケージ版のみでハーフミリオン(50万本)を突破した爆発的ヒットとなった本作ですが、その魅力にグイグイ引き込まれていったアラフォーは私くらいか?と思いきや、40を超えたゲーム好きの知人もどハマりしていたとのこと。いい大人にも響いたペルソナ5の魅力について語ってみました。
続きを読む 30~40代がハマるRPG「ペルソナ5」の魅力をいい大人同士話し合いました。

【Nintendo Switch(スイッチ)】やってみた感想、注意点をコアゲーマーと語りました。

2017年3月3日、ひな祭りの日に満を辞してNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)がリリースされました。

私も予約開始日に店頭へ向かい、当日購入と相成りましたが、本ブログで時々登場してくれるコアゲーマーの同僚もめでたく入手することができました。しかもあろうことか、購入したローンチソフト「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」をプレイする為に有給休暇を取得するという気合いの入れ様、本物です。
ということで、そんなコアな同僚とNintendo Switchについて、遊んでみた感想を語ってみました。
続きを読む 【Nintendo Switch(スイッチ)】やってみた感想、注意点をコアゲーマーと語りました。

PS4「仁王」面白さ、クリア後の感想をコアゲーマーに聞いてみました。

2017年2月7日に発売されたPS4の「仁王」をコアゲーマーの同僚が早くもクリアしたとのことで、一通りプレイしてみた感想、クリア後の楽しみについて聞いてみました。

ヒット作となった死にゲー「ダークソウル3」に続く和風死にゲーとされる本作ですが、ダークソウル3プレイ済み、仁王プレイ中の別の同僚も交えての会話記録です。
続きを読む PS4「仁王」面白さ、クリア後の感想をコアゲーマーに聞いてみました。

DQモンスターズジョーカー3無印版・プロ版両方プレイした人に感想を聞いてみた

先日リリースされた「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル」について、無印(通常版)とどちらも買ったRPG好きなゲーム仲間と話す機会がありました。

無印から、シナリオやモンスター、マップ、技の増加、ライド合体などの新しい機能に加え、ストーリーのショートカットや移動、戦闘の高速化などの要素が追加されたプロフェッショナル版ですが、ネットではなかなか厳しい評価も散見されます。実際にどちらもプレイしてみた感想を伺ってみました。
続きを読む DQモンスターズジョーカー3無印版・プロ版両方プレイした人に感想を聞いてみた

ゲームの「ハクスラ」とはどんなジャンル?知ってる人に聞いてみた。

ゲーム仲間との会話の中でちょいちょい飛び出すジャンル「ハクスラ」。気の弱い私は流れに飲まれて知ってる体で頷いておりましたが、ハクスラって何だ…?

こっそりネットで調べてみるとこういった説明があります。「ハック&スラッシュの略で、主にテーブルトーク型RPGで、敵を倒して入手した経験値やレアアイテムでキャラクターを強化し、さらに強い敵とのバトルに挑んでいくというプレイスタイル。 ストーリーやロールプレイよりも、バトルや敵を倒すことを重視するスタイルを指す言葉。」だそうです。うーん、チンプンカンプンです。聞くは一時の恥、これはプライドを捨てて素直に訪ねてみることにしました。
続きを読む ゲームの「ハクスラ」とはどんなジャンル?知ってる人に聞いてみた。

クリア後にファンが語る「バイオハザード7」はシリーズ中で一番「○○」な作品だ!

「バイオハザード7レジデントイービル」がリリースされて早くも1週間ほど経ちましたが、シリーズファンの同僚が発売から3日でクリアしたようです。先日「大は小を兼ねる」という適当な口説き文句で、通常版ではなく半ば無理矢理「グロテスクバージョン」を購入して貰い、クリア後の感想を聞いてみました

Tさん、いかがでしたか?
続きを読む クリア後にファンが語る「バイオハザード7」はシリーズ中で一番「○○」な作品だ!

クソゲーを楽しめるのは心が豊かな証拠!クソゲーだと感じる理由は?ゲーマー同士熱く語る。

先日モンスターハンターストーリーズについて熱く語ってくれたゲーマーの知人M氏と再度話す機会があり、先日記事にした記事「本当にクソゲー?スターオーシャン5は名作!意見まとめ」についてフィードバックを頂けました。
巷で随分と酷評されているスターオーシャン5を彼もプレイしたようですが、世間で言われているほどクソゲーとは思わなかったようで、その流れで「クソゲーとは何ぞや?」について話してみました。

続きを読む クソゲーを楽しめるのは心が豊かな証拠!クソゲーだと感じる理由は?ゲーマー同士熱く語る。

「PS4のトロフィーって意識的に集めてる?」コアゲーマーに聞いてみました

PS4やPS3、PS Vita等では、各ソフトに設定された条件を達成することで得られる「トロフィー」。「初めて◯○と戦った!」みたいな簡単なものから「世界ランキング◯位に入る」みたいな無茶な要求までその条件は様々ですが、PS4トロフィーの難易度や、そもそも意識してゲームをしているかについて、コアゲーマーと会話しました。
続きを読む 「PS4のトロフィーって意識的に集めてる?」コアゲーマーに聞いてみました

「ニンテンドースイッチ」買う?PS4のFPS好きコアゲーマーに聞いてみた

2017年1月13日実施されたnintendo switch(ニンテンドースイッチ)のプレゼンテーションで、その発売日や機能の概要、発売を控えたソフトについて明らかにされましたが、普段PS4やPC等でオンラインFPSをゴリゴリプレイしているコアな同僚達もこの映像を見ていたようです。彼らに今後購入予定かどうか、期待度について話をしてきました。
続きを読む 「ニンテンドースイッチ」買う?PS4のFPS好きコアゲーマーに聞いてみた