友人、世界の誰かのゲームを覗き見?「Twitch」が面白い!(視聴者目線)


※本記事は配信側ではなく、視聴側の目線になるため、配信の方法等については一切記述しておりません、ご容赦くださいませ。

twitch(ツイッチ)でぼんやりゲームを眺めております。アマゾンが提供するライブストリーミング配信サービスで、アメリカ全体ではピーク時間のトラフィック量がNetflix、Google、Appleなどの主要サイトに次いで4位になる程有名なオンラインサービスのようです。日本で言うfacebookくらいの知名度、規模感かもしれません。
サービスの内容としては、日本では「ニコ生」に近いかもしれませんが、twitchはゲームに特化していて軽い、配信側の制限が少ない、ということで、なんと世界中で1億人以上の利用者がいる模様です。残念ながら日本ではまだまだ知名度が少なくあまり普及していないようです(やはりゲームが悪者にされがちな文化も関係しているのだろうか…)最近ではPS4のシェア機能にtwitterやyoutube等と並んで配信機能が付いているため、日本においても目にする機会は少しずつ増えて来ているようです。

そんな中当ブログでも時々登場している「同僚N氏」がPS4とtwitchの連動をしてからというもの、彼がPS4を立ち上げる時に律儀にプレイ状況をシェアしてくれているため、私もぼんやりと眺めて楽しむ機会が増えました。
実は私がこのtwich始めるきっかけが、ヘタクソな私にとあるゲームのやり方を教えてくれるため、N氏がこのtwichを使って自身のプレイを見せてくれるというものでした。実際のプレイ時間とのタイムラグは約30秒程あり、回線状況や時間帯によっても変わってくるようですが、概ね違和感なく楽しんでいます。
16091302

iphoneに「○○さんが配信を始めたよ」とピョコっと通知が来るのでなんとなく立ち上げてしまいます

 

友人の家で集まって、ワイワイ言いながら人が遊ぶのを見る楽しさ!

ファミコン世代の私は、小学生の頃よく知人の家に集まっては一人用のゲームであってもうまいだのヘタクソだのワイワイ言いながら楽しんでいたものです。そんな感じで誰かがプレイしているのを公開し、それを友人がみんなで会話したりコメントを残したりできるのは、なんとも言えない懐かしさを感じられます。
16091303

知人のプレイを「見てるだけ〜」もアリ。

気になっているタイトルのプレイ映像をリアルタイムに見られる

youtubeなどのプロモーション映像はどうしても良い部分だけ切り取られて加工されているので、どうしても臨場感に欠けます。プロモ映像で物凄く面白そう!と思って買ってみたものの、いざプレイしてみるとなんか動きやシステム、進行がもっさりして快適ではなかったり、ロード時間がえらい長かったり…なんて事はよくあります。その点やはりライブ動画というものはダイレクトにプレイ映像が見られるので、これから買おうとしているゲームの実際のプレイ映像を体験版に近い形で見ることができます。(もちろん基本的には発売されているタイトルがメインですが)
16091307

Titanfall2ってこんな感じなんだ。意外と動きがスピーディー。

プロゲーマーのプレイを身近に見られる!

プロゲーマーという仕事自体日本では馴染みが無いのですが、要するにそれで生計を立てられる程メチャクチャ上手い人のプレイを中継で見ることができます。大会の動画が配信されることもありますが、ビジネスとしてプロゲーマーさん達が個人的に配信している場合もあり、早い話上手い人のプレイを勉強することができます。サービス自体海外が主流となっているので日本人プレイヤーの数はさほど多くはありませんが、特に格闘ゲームやFPSなど、対人プレイがメインとなるゲームでかなり役立っています。
16091306

チョコブランカさんのストリートファイターって、やっぱり凄いな。

ニコ生やyoutubeに比べてゲームの数が圧倒的に多い!

ゲームに特化した配信サービスなので、気になるゲームのプレイ動画を見るのであれば圧倒的にタイトル数が多いです。稀にファミコン等のレトロゲームも配信している人がいますが、世界の人ってやっぱりリテラシーが高い。(と、全てにおいて感心できる行為かは疑問ですが(笑))
16091308

2016年現在、ゲームボーイの元祖ポケモンをプレイしている人も…笑

スマホとの相性も良いようで、かなり快適に試聴することができます。こういうサービスを使ってみると、純粋に遊びの幅が広がってきていると感じます。新しいものになんとなく敬遠しがちな日本人気質ですが、友達がゲームしているのをぼんやり見ているだけでも面白いものです。
16091305

FFX-2、中国語にローカライズされていても音声は日本語!現地の方は違和感とか無いのだろうか?(笑)

2016年では東京ゲームショウにもブースを構えてイベントやプレイ中継を無料配信するとのことです。日本も他国同様にtwitchが普及して、いつでもリアルな知人のプレイを覗き見する事が出来れば楽しくなっていくかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。