PSPの画面をテレビに出力する方法!(D端子)


未だクリアしていない「セブンスドラゴン2020」でもやろうかとカバーからPSPを取り出しスイッチを入れてびっくり。メニュー画面になんと銃弾が打ち込まれたようなカッコいい模様が。それはそう、ちょうど有名アニメのロゴみたいな。

2016121402

そうそうちょうどこんな感じ

でもそんな背景に設定した記憶は無いし、VitaやPS4みたいにいつのまにか勝手にアップデートみたいな機能も無かったはず。どうもおかしいと軽く画面を指で押してみると…
2016121907

液晶がにゅーんとなる…

おかしい。こんなタッチパネルみたいな機能は備わっていなかったはず。そしてゲームを起動してもやはりこの模様が戻らない。これはもしや…?故障!!自分の目を疑いつつ、ルパン三世のロゴみたいになったPSPをそっとカバーに戻します。

PSP様が逝かれました。

ちなみにインターネットで液晶の修理代を調べてみると、正規、メーカー保障外どこも概ね約10000円!!これは手痛い出費です!PSPは名作が多いし、まだ10年、いや、20年くらいもしかしたら楽しめるかもしれないのに!

公式サイトを見てみるとテレビ出力が可能との記載あり!

自宅に帰るもどうしても明るい気持ちにはなれず、妻が用意してくれた夕食をもそもそと食べてから風呂に入ります。一体どこで壊れてしまったのだろうか、ということが気になって仕方がない。いつもカバーに入れているはずなのに…。そんなモヤモヤした気持ちで頭を洗っている時にふと思い浮かびました。「…テレビに出力すれば良いんじゃないか?」

ということで勢い良く風呂を飛び出して全裸のままPCでソニーの公式サイトで確認してみると、見つけました「PSPの画面をテレビに映してゲームやビデオなどを楽しむことはできますか?」の質問。さあソニーの答えは…?
2016121404

おおおおできる!

その答えは「可能」!別売りのビデオケーブルを繋ぐことで、PSPの画面をテレビ出力することができるようです、やった!ソニーはやっぱ凄いと全裸で小躍りします。
※ただしPSP-1000 シリーズはビデオ出力に対応していないとのこと。
私もいい大人なので、そこまでPSPがしたいのであれば、今なら4〜5000円程度の中古品でも買えばいいのですが、大画面でPSP動かしてみたいじゃないですか。と、主旨が変わりつつガジェッターの血が騒ぎます。(この程度でガジェッターとは言いません)

HDMIケーブルの余りの高さに急遽「D端子」ケーブルに変更!

さて、PSPの画面をテレビに映し出すべくショッピングサイトを見てみることに。その金額を見てみると…
2016121908

たっけ!

なんとその金額は13,000円、なかなかのお値段です。これだったら中古のPSPを素直に買った方が安いし便利なんじゃないか…。どうにかもう少し安価で解決できないか?と考え、急遽HDMIからD端子ケーブルにグレードを落として探してみることに。すると安い安い。PSP対応であることを確認し、D端子対応のコード「D-TERMINAL AV CABLE」とやらを購入しました、なんとわずか600円程。
2016121909

箱の汚れは気にしませんよ

早速テレビに接続!

早速PSPとテレビとを繋いでみます。我が家のテレビにはHDMI端子が4つもあるもののD端子はガラ空きのため、迷うことなく接続。
2016121910

こんな配線にするようです

するとビデオのD端子用チャンネルが映ります。続いてPSPを起動。当然画面はバキバキになっており、PSPの画面では当然どこに何のメニューが表示されているかを見るのに一苦労ですが、テレビに映し出すためにはメニュー画面であれこれ操作するのではなく、このボタンを5秒以上押します
2016121911

この四角いマークのボタンです。

すると映った!PSPの画面が40インチのテレビに映し出されました!
よかった、当然のことですがバキバキに割れた画面の影響は無く、綺麗に映し出されています。ただしデフォルトがテレビサイズの16:9になっており、妙に縦長感があるため、設定⇒外部ディスプレイ設定⇒テレビタイプ⇒4:3にすると…
2016121913
PSPっぽいサイズ感になりました。うん、僕は今PSPを動かしているんだなあ…ということを実感します。おかえり、PSP!

プレイした印象は、鮮明ではないけれど、支障は無いレベル。

続いて何かゲームを起動してみます。まずは「龍が如く新章クロヒョウ」
2016121914
うん、決して悪くはないです。悪くはないですが、やはり大画面に引き伸ばされているせいか縁の部分がなんとなくぼやっと表示されています。また日頃PS4やVitaで見慣れてしまっているせいか、鮮明でくっきりとした感じではありませんでした。
続いて「セブンスドラゴン2020」
2016121915
綺麗です。ゲームに支障はありません。ただやはり感想としては先述と同じくなんとなくぼやっと表示されています。感覚的にはWiiレベルの画質といった印象です。

ゲーム自体はちゃんとプレイできています。ボタン押下時のラグ等も特に感じられず、非常に快適です。ただしちょっとコードの重さが気になるか?といったところです。

ということで画面のバキバキに割れてしまったPSPを無事テレビ出力することに成功いたしました。メリットはやはり大画面でプレイできるということですね。本来の強みであるポータブル性は全く無くなってしまうわけですが、本体を買うのもなんだか勿体ないし、せっかく動かす機能が生きているのであれば、安価で使い倒したい!という私のような貧乏性の方は、お試しくださいませ。そして、カバーに入れているからといって油断しないように!

この記事へのコメント

  1. また、モンハンを始めた古参ハンターです。
    たまたま、ヤフオクで買った東芝のレグザがポータブルゲーム機に対応していて。
    今さっき、PSPを繋いで見ました。
    設定項目に、ポータブルゲーム機の画面拡大する設定が在り。
    やってみたところ、フル画面になりました。
    取り合えす、語参考まで。

  2. VITA TVならばダウンロード版に限るがPSPのソフトもHDMIでプレイ可能。

    1. VITAでもキレイな画質ですぜ。
      PSPとも通信できるぜ!
      後、画面も少し大きくなってるからね~最高だ。

  3. 現在ならVitaで直接DL版をやるか、(過去に購入分も再DL可能)
    VitaTVなら全画面になるから欲しいなぁ。
    地デジ追い込みで買ったTVがポータブルズームだったから
    今中古で買うと安いからアリかもね。寝室とかに。
    それと、PSP本体でPS1をやると全画面なるんだよな。
    なんでPSPは黒枠付くんだ…

    1. 薄型テレビの対応解像度は最小で480i/p(720×480)だが、
      PSPの解像度はそれより小さい480×272で、そのままでは
      テレビへの表示自体が規格的に出来ない為、黒枠を追加して
      720×480にする事でテレビ出力が可能となってるのよ。

      先んじてポータブルズームを搭載したREGZAや、後に
      PSP用のズーム表示を搭載したBRAVIAなどは、そういった
      規格上で対応しようがない黒枠を、映像エンジン側の
      機能として、わざわざズームさせる様に対応させた形。

  4. D端子はブラウン管TVなら鮮明に出力してくれます
    DVD映画を現在の液晶テレビで出力すると輪郭がボヤけるのと同じです
    D端子はブラウン管TVにとっか

    1. 続き
      D端子はブラウン管専用みたいな感じですかね
      今からブラウン管TV探すの不可能に近いだろうけど
      S◯NYも商売上手です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。