新着記事

【ご報告】スキあらばGAMEに新たに仲間が加わりました。

ある朝一通のメールが。

「突然のご連絡で恐縮なのですが、こちらのブログを制作するにあたって、メンバーの募集はしていますでしょうか?」

そうですか。ご感想ありがとうございます。メンバー募集ですね。

なぬ?メンバー募集?

当サイトにいるメンバーは基本的には完全プライベートな仲間だし、表立って募集しているわけではないけれど、実はこのお問い合わせが時々来ます。有難い反面、なかなかコミュニケーションを継続できず、頓挫するパターンも多く。とりあえずおっかなびっくりコンタクトを取ってみることにしよう。

続きを読む 【ご報告】スキあらばGAMEに新たに仲間が加わりました。

【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(1/17)

今週もお疲れ様でした。

今日、昼食に丸亀製麺をいただきました。丸亀製麺のうどんは美味しい。

が、トッピングのキス天を添えてレジに向かうと、レジ打ちの50〜60くらいのおばちゃんが「キスひとつですね。キスでーす。」とキスキス言うもんだからなんだか一人で恥ずかしいような複雑な気持ちになりました。いや、レジのおばちゃんにしてみりゃなんて事のないキスなんでしょうが、なんなんだこのモヤモヤしたむず痒い気持ちは。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:1/10(金)〜1/16(木)

続きを読む 【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(1/17)

FF7リメイクまたしても発売日延期に。予約済みプレイヤーに正直な感想を聞いてみた。

昨日の「ドラゴンボールZ KAKAROT」に続いて今度は「FF7リメイク」発売延期の話に。

当サイトをご覧頂いている皆さまもお聞き及びかもしれませんが、予約が開始された同作の発売日が3月3日から4月10日へ。これに対してインターネットのコメント欄を見てみると「知ってた」「より良い品質を担保するために延期をすることはやむなし」「5年も待たされたのだから、1ヶ月くらいどうということは無い」「楽しみが1ヶ月伸びた」という前向きな意見も少なくなく。まあみなさん寛容でいらっしゃいますが、当サイトのメンバーで同作予約済みの知人はぶっちゃけどう思ったのか?意見を伺ってみました。

続きを読む FF7リメイクまたしても発売日延期に。予約済みプレイヤーに正直な感想を聞いてみた。

「ドラゴンボール Z KAKAROT」買う理由は?購入予定の知人に聞いてみた。

PS4、Xbox One「ドラゴンボール Z KAKAROT(カカロット)」が気になっています。

グラフィックだけに騙されてはいけないと思いつつもあの映像にジャンプ黄金期世代を過ごした私の心は揺さぶられまくっています。少年ジャンプを読んでいた当時の自分に見せたらビックリするだろうな。

けれど、発売日当日私が購入予定なのはドラゴンボールではなく、龍が如く7。悟空じゃなくて任侠を選んでしまうような大人になってしまい、昔の自分に謝りたい。

と、思いつつも、大人になっても悟空を選んだ心の清らかな当サイトメンバーに、その魅力と購入する理由を聞いて参りました。(悪意は全くありません)

続きを読む 「ドラゴンボール Z KAKAROT」買う理由は?購入予定の知人に聞いてみた。

[ドラクエWALK]WALKモードでジョギング10km走ってみた結果(と、消費カロリー)は?

突然ですが、一つ謝罪がございます。

年末に「卒業した」とお伝えしたドラゴンクエストWALKを、再インストールしてプレイしておりますことをお詫び申し上げます。

というのも、当初一緒にプレイしていた同僚にアンインストールしてしまったことを報告すると「何でですか〜!?やりましょうよ〜!新しいイベントでガチャ回せますから〜!お土産交換しましょうよ〜!」と言われて「え〜、それじゃ…」とアホの様に乗せられた結果ダラダラと再開。以降、年明けのイベントに流されるように現在も継続。

という言い訳です。なんだか甲斐性なく浮気を自白したようなみっともなさです。(浮気したわけではない)この情けなさ、恥ずかしさをいったい誰にどこへぶつけたらいいのやら。

そうだ、走ろう。(唐突)
続きを読む [ドラクエWALK]WALKモードでジョギング10km走ってみた結果(と、消費カロリー)は?

「龍が如く6」中盤でのクランクリエイター金(経験値)稼ぎの方法と、1時間試した結果。

龍が如く7をプレイする前に、ストーリーをさらっておくべく龍が如く6をやっております。ストーリー展開がどうとかシステムがマンネリだとか色々言われていますが、やっぱり楽しいや。

ちなみに私の妻が唯一楽しめるゲームがこの龍が如く。といっても横でストーリーを楽しむだけですが。なので、ストーリーは進めずに留めておきつつもサクサク進められるよう、妻のいない間に桐生さんのスキル強化だけはしておきたく。

ということで、クランクリエイターで金稼ぎをしてライザップでサプリメントでドーピングをする作戦が中盤第7話から実施可能になりましたので、試してみました。

続きを読む 「龍が如く6」中盤でのクランクリエイター金(経験値)稼ぎの方法と、1時間試した結果。

【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(1/10)

今週もお疲れ様でした。

我々デスクワーカーも仕事が始まり、皆帰省先、旅行先からのお土産を配っていました。私も実家は浜松の銘菓「うなぎパイ」を配っていたのですが、さすがに有名ので「いつものやつね」という顔で受け取られると少し残念な気持ちになるのが正直なところ。

がしかし、今年はちょっと違うぜ。

今回のお土産は、うなぎパイに加えて、実家の近くにあるスーパーで一袋200〜300円程度で買った「くりせんべい」がある。静岡県民西部の多くのご家庭に置いてあるであろうこの栗の形をしたお菓子。外はやたら固く、なのに中はサクッと柔らかい独特の甘いおせんべい。この存在を知らない同僚は興味を引かれたのか、うなぎパイよりも良い反応。口にしてみると「これ、好きな味!」とまた嬉しい反応!一方のドライな反応を見せたうなぎパイは一箱約1500円。うなぎパイに悪気は無いけれど、お土産の真価というものはこういうところにあるのかもしれませんね。

ちなみに静岡県民のソウルフードくりせんべいですが、栗は全く含まれていません。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:1/3(金)〜1/9(木)

続きを読む 【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(1/10)

日本では賛否の「龍が如く6」海外での評価、メタスコアが高いぞ!シリーズの人気は?

「龍が如く7 光と闇の行方」の発売を直前に控え、直前のストーリーをさらっておくべく今更龍が如く6をプレイしている私管理人です。山下達郎さんの音楽が良過ぎて泣けます。40になって聴くと深く沁みますな、山下達郎は。彼も2000年頃までコアなゲーム好きだったのだとか。

それはそうと、この龍が如く、「YAKUZA」として発売されている海外ではどう評価されているのか?というと、過去に「龍が如く極」のメタスコアでお伝えした通り、なかなかの人気シリーズになっています。日本ではその展開に賛否された龍が如く6はというと、遅れること1年半後に展開された海外でのメタスコアは83点、ユーザースコアは8.3点とこちらもなかなかの高得点。

具体的にどのあたりが楽しまれているのか?共感度の高いプレイヤーレビューを10点ご紹介します。
Yakuza 6: The Song of Life for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む 日本では賛否の「龍が如く6」海外での評価、メタスコアが高いぞ!シリーズの人気は?

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ