新着記事

【まとめの金曜日】今週twitterで最も盛り上がったゲームランキング5本!(12/21)

今週も一週間お疲れ様でした。忘年会シーズンです。

今週私管理人はと申しますと、娘(4)の通う保育園のパパ同士の飲み会に参加して参りました。職種も様々、空気を読まず猥談で周囲をドン引きさせる人から静かに酒を飲む人、間を取り持つバランサーまで。パパ友飲みはまさに異種格闘戦!

お互いの家庭の話になり「いやー、実は子供を寝かしつけた後でずーっとゲームしてるんですよ。RDR2のオンラインβとか今カオスですから!」なーんて話を唐突にブッ込めるはずもなく「最近娘がピアノをやり始めて。子供の成長って早いですよね〜」とか無趣味を装い当たり障りの無いコメントで守りに入る気の弱い私です、帰ったらキムタクが如くするんだけどね!

それでは今週当サイトtwitterのフォロワー様の間で最も盛り上がった上位5タイトルについてです。

集計期間:12/14(金)〜12/20(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週twitterで最も盛り上がったゲームランキング5本!(12/21)

スイッチ「ポケモンLet’s Go」なぜつまらなかったのか?ファン(女子)に聞いてみた。

スイッチ「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ(イーブイ)」、プレイしなくなって久しいこの頃。

初めてポケモンに触れたのはゲームボーイ版の初代「ポケットモンスター赤」。1対1のシンプルなバトルでありながら絶妙なバランスと戦略性に当時高校生だった私は感銘を受けたもの。ところが、今回のスイッチ版の大胆な改変も反対に代わり映えのなさも許せたけれど、立て続けの良作ラッシュにすっかり起動しなくなってしまい。

そういえば過去にオクトパストラベラーで記録的大炎上を果たした当サイトのゲーマーガール夏海嬢もポケモン好きで、同作をプレイしていたはず。発売から約1か月経過した同作についてプレイ状況と感想を伺ってみることにしました。
続きを読む スイッチ「ポケモンLet’s Go」なぜつまらなかったのか?ファン(女子)に聞いてみた。

「キムタクが如く」が良ゲーだった!プレイヤー同士で語る「龍が如く」との違いは?

キムタクが如くこと「JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言」をプレイ中です。

購入するまではキムタクキムタクと半ばネタのように話しておりましたが、実際にプレイしてみると本家龍が如くと比べても遜色ないし、リーガルサスペンスというテーマは任侠同士の抗争とはまた違った魅力が。思っていた以上に面白い。面白おかしく語っていたことをキムタクに謝りたい。

同じく現在同作プレイ中のゲーマー仲間と、感想、龍が如くシリーズとの違いについて語って参りました。

続きを読む 「キムタクが如く」が良ゲーだった!プレイヤー同士で語る「龍が如く」との違いは?

ボイチャ?メッセージ?「スマブラSP」フレンドと遊ぶツールごとの良し悪しを考える。

ニンテンドースイッチ「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」プレイ中です。

新しいキャラやモード、システムが増えながらも、知人とお互いのプレイをあーだこーだ言いながら遊ぶ本質的な楽しみ方は20年近くも前に出た初代から変わわらず。あれから私も家庭を設け、仲間の家へお互いの家へ行き来してゲームを楽しむ時間を持つことも難しくなりました。結果、遠隔的に楽しめるオンラインが大活躍。

週末もリアルな知人であるフレンドと、ボイスチャットやメッセージツールを使いながらスマブラをプレイしておりました。とはいえ「やっぱりゲームは顔を見合わせてやるのが楽しいよねっ!」と結論付けてしまうのはちょっと乱暴な気もするので、今回はシチュエーション別で居心地の良さ、盛り上がり、コミュニケーションの円滑さの面から良し悪しを見つめ直してみました。
続きを読む ボイチャ?メッセージ?「スマブラSP」フレンドと遊ぶツールごとの良し悪しを考える。

[画像あり]魔界村と全然違う!「バトルプリンセスマデリーン」をやってみた感想

本日はPS4、ニンテンドースイッチの「Battle Princess Madelyn(バトルプリンセスマデリーン)」について。間もなく発売される同作を当サイトで紹介してくれやしないかとパブリッシャー3goo様からご依頼いただき、発売に先駆けてサンプル版をお送り頂けました。

サンプルではありますが「エンディングとかネタバレしたら容赦しないから覚悟しとけよこの野郎」というご忠告付き。購入を検討されている方の参考になればと思いますが、ネタバレについては釘を刺されているのでご安心を。

面白かった!
続きを読む [画像あり]魔界村と全然違う!「バトルプリンセスマデリーン」をやってみた感想

【まとめの金曜日】今週SNSで最も盛り上がったゲームランキング5本!(12/14)

今週も一週間お疲れ様でした。

我が家は日曜日に牧場の乳搾り体験をして参りました。とれたての牛乳はこんなにコクがあって美味しいとは。普段牛乳が苦手な娘(4歳)が「甘くておいしい」とゴクゴク飲んでいたということはつまりそういうことなんでしょうね、子供は正直ですから。

あと、手から顔から服からベロベロ舐めてくる牛が可愛過ぎた!結果、帰りの電車で物凄い臭いを放っていたのは言うまでもなく。牧場で働く方からのお話も興味深く、学びの一日でした。

それでは今週当サイトtwitterのフォロワー様の間で最も盛り上がった上位5タイトルについてです。

集計期間:12/7(金)〜12/13(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週SNSで最も盛り上がったゲームランキング5本!(12/14)

意外な反応?「スマブラSP」メタスコア、海外プレイヤーの感想は?

ニンテンドースイッチ「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」が、海外でも「Super Smash Bros. Ultimate(スーパースマッシュブロスアルティメット)」としてリリースされました。

海外でも強い人気のスマブラですが、本作が初めて任天堂から発表された時、それはお祭り騒ぎになっていたのが印象的です。実際にプレイした海外プレイヤー達の感想、反応はどんな感じなのか?Metacriticを見てみると、発売1週間時点でのメタスコアは93点、ユーザースコアは8.7点と高評価。ただ、発表当時のあの大きかった反響を振り返ると100点満点ではないのか?という少し意外な印象。

ユーザースコアのうち、共感度の高いレビュー10点をご紹介します。
続きを読む 意外な反応?「スマブラSP」メタスコア、海外プレイヤーの感想は?

スマブラSP、BFV、RDR2?30〜40代で語る 今面白いオンラインゲーは?

アラフォーです。

初めて健診結果でE判定が出ただの内視鏡検査は大腸の曲がり角が痛かっただの、同年代のゲーマー仲間との会話も本格的にジジ臭くなっておりますが、ゲームは好き。

さて、この商戦期はスマブラSPやらBFVやらRDR2やらオンラインで遊べる大作目白押し。限られた時間の中で何を優先的に楽しむか?自由度の高いものかお祭り騒ぎのアクションか、あるいはチーム戦で戦うのか?実際にいくつか所持されているプレイヤーはどんな基準で、どんなシチュエーションで楽しんでいるのか?

今楽しめるオススメのタイトルについてゲーム仲間と話し合って参りました。
続きを読む スマブラSP、BFV、RDR2?30〜40代で語る 今面白いオンラインゲーは?

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ