新着記事

スターバックスで携帯型ゲーム機をプレイしたらこうなった。周りの反応は?

妻の友人が遊びに来ました。娘も一緒に過ごすとのことで自由の身に。ということで一人でプラプラ散歩でもすることにしたものの、普段あまりにも休日娘と一緒にいるため持て余してしまったため、途方にくれてしまいました。どうしよう…。そうだ、とりあえずスタバでも行こう! 続きを読む スターバックスで携帯型ゲーム機をプレイしたらこうなった。周りの反応は?

ゲームボーイ「時空戦記ムー」ワールドマップ(画像あり)

ゲームボーイの名作RPG「時空戦記ムー」をクリアしました。1991年の発売当初から数えると、もう4〜5回はクリアしているはず。本作を初めて見たのはテレビCMで、主人公の顔を自由に作ることができるという当時小学生だった私の冒険心をぐっと鷲掴みにしたものでした。素晴らしいゲームに溢れる昨今において、未だ20年以上も前のゲームを何度もクリアしているということは、もはや懐古的というよりは純粋に楽しんでいるのは間違いありません。そんな勢いで何度もクリアしているのですが、本作を進める上でかなり困ったのがそう「マップ」です。 続きを読む ゲームボーイ「時空戦記ムー」ワールドマップ(画像あり)

PS Vita「リモートプレイ」の3つの楽しみ方と、出来そうで出来ない3つの不便なこと

先日レトロフリークの調査で店舗へ行った際に、ビックカメラでPS4とPS Vitaのリモートプレイデモンストレーションをやっていました。そういえばどちらも持っているけれどもこのリモートプレイは使ったことが無い。ということで、自宅で試してみたのですが、ただ同じ画面を映し出しているだけでしょう?となめていたら、これが意外と面白かったんです。使用感や便利な点を書いてみようと思います。 続きを読む PS Vita「リモートプレイ」の3つの楽しみ方と、出来そうで出来ない3つの不便なこと

パパが娘に嫌われるのは普通?ママ友ファミリーで見えた嫌われパターンとは?

本日はゲームではなく、先日妻のママ友さんファミリー達とバーベキューに行ってきた時の話でございます。我々を含めそれぞれ娘を持つ3家族でバーベキューをしたのですが、普段なかなか持てないパパ同士の交流に始まり、娘達のパパへの拒絶反応を知ることができた良い?機会となりました。
続きを読む パパが娘に嫌われるのは普通?ママ友ファミリーで見えた嫌われパターンとは?

3D酔いを克服したい!酔わずにプレイする方法まとめ

「3Dのゲームが大好きだ。」「好きなシリーズがリアルな3Dになった。」3D。まるで自身がゲームの世界に入り込んだかのような臨場感溢れる描写はいつも私たちをワクワクさせてくれます。が、切っても切り離せない問題、それが「3D酔い」でございます。 続きを読む 3D酔いを克服したい!酔わずにプレイする方法まとめ

ゲームの3D酔いを克服する方法は?酔う人は一切プレイできない?FPSプレイヤーに聞いてみた。

先日記事にしましたが、近所のゲーム屋さんの閉店セールに伴って、半ば勢いで購入したPS4の「inFAMOUS Second Son(インファマスセカンドサン)」をやっているのですが、積みゲー覚悟で触り始めてみたところ、メチャクチャ面白いです。なんだこの面白さ…。 続きを読む ゲームの3D酔いを克服する方法は?酔う人は一切プレイできない?FPSプレイヤーに聞いてみた。

ゲーム互換機「レトロフリーク」の売れ行き、人気は?量販店店員さんに聞いてみました。

昨日の記事「ゲーム互換機「レトロフリーク」はどこで買うのがお得?取り扱い店舗へ直接行って価格など比較してみました。」ではインターネットではなく敢えて店頭にて価格、キャンペーンを調査して参りましたが、最後に訪れたヤマダ電機にて店員さんを捕まえて売れ行きやキャンペーン、今後レトロフリークがどうなって行くのか、販売者視点での貴重な意見を聞くことができました。 続きを読む ゲーム互換機「レトロフリーク」の売れ行き、人気は?量販店店員さんに聞いてみました。

ゲーム互換機「レトロフリーク」はどこで買うのがお得?取り扱い店舗へ直接行って価格など比較してみました。

今更ながらレトロフリークのことで頭がいっぱいです。
「レゲー」すなわちレトロゲームの記事を書くにあたり、プレイの効率化はもちろんキャプチャ画像の取り易さの面でもブロガーとしてはかなり使えるアイテムなのでは?とその魅力を感じています。 続きを読む ゲーム互換機「レトロフリーク」はどこで買うのがお得?取り扱い店舗へ直接行って価格など比較してみました。

【まとめ】「Playstation VR」価格と発売月が発表されたけどお前ら買う?買わない?どっち?

仮想現実に入り込む「Playstation VR」の価格、発売日が発表されました。
自身がゲームの世界の中にいるかのようなこれまでにない映像表現はもちろん、先行するVRヘッドセットの競合「HTC Vive」や「Oculus Rift」価格が約10万円なのに対してこの価格でのリリースはかなり大胆な価格勝負に出ており、改めて話題を集めているようです。
果たして皆さんこのPlaystation VRに対してどのような印象を持たれていて、実際に買う予定はあるのでしょうか?ざっとご意見を拝見いたしました。
続きを読む 【まとめ】「Playstation VR」価格と発売月が発表されたけどお前ら買う?買わない?どっち?

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ