新着記事

プレイヤー同志語る 鈍ったスプラトゥーンの腕前はどのくらいで取り戻せる?

うっかり始めてしまったスターオーシャン新作が面白すぎたため、ご無沙汰してしまいましたスプラトゥーン3。

そのまま裏ボスを一撃で倒せるほどスターオーシャンにのめり込んでいたところ、新シーズンアップデートのお知らせが。新ブキに加えてXマッチが解禁とな。

ところが、ここのところ別ゲームにばかり時間を割いていたためフェスに参加した頃には1ヶ月近くのブランクが。するとどうだろう、すっかり立ち回りの感覚を忘れ、チームの足を引っ張り放題、攻撃外し放題の散々な鈍りよう。これ、新シーズンに向けて取り戻せるのか?スプラトゥーンってどのくらいで鈍るもの?そんな経験ある?

メンバーに聞いて参りました。

続きを読む プレイヤー同志語る 鈍ったスプラトゥーンの腕前はどのくらいで取り戻せる?

スターオーシャン6を急いでクリアした結果かかった時間は?RTAしてみた。

スターオーシャン6クリア、面白かった。

王道シナリオも快適なゲームプレイも飽きることなくぶっ続けで遊んだ。この調子ならトロコンするまで続けられそうだ。

しかしながら、トロコンするためには二人の主人公それぞれでクリアする必要があるのだ。トロコンするまで楽しめそうとか言っておきながら、手のひらを返すことを申し上げたい。

めんどくせ〜。

ただでさえ最近大作ラッシュでゲームをどんどん積み上げているというのに。ならば、RTAでざざっとやっつけることにする。

目標は10時間を切りたい。

※未クリアの方はネタバレにご注意ください。

続きを読む スターオーシャン6を急いでクリアした結果かかった時間は?RTAしてみた。

「ソニックフロンティア」メタスコアは低いが、ユーザースコアが凄いぞ!

ソニックフロンティア購入しました。

未着手ですが、Metacriticを見た結果、発売から約2週間後のメタスコアがまさかの71点というがっかりゲーに近い評価、やっちまったか?と思いきや、ユーザースコアは9.0点とかなりの高評価。こういったメタスコアとユーザースコアの乖離はあるけれど、一般のプレイヤー評価であるユーザースコアが高いのは期待ができそう、良かった!オープンワールドになったソニック、アクション性や探索要素に加えて、ストーリーへの評価も高い様子。

同サイトに投稿されたユーザースコアの中で、共感度の高いプレイヤーのレビュー10点をご紹介します。

Sonic Frontiers for PlayStation 5 Reviews – Metacritic
続きを読む 「ソニックフロンティア」メタスコアは低いが、ユーザースコアが凄いぞ!

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(11/11)

今週もお疲れ様でした。

一年に一回の猫のワクチン接種へ行って参りました。辛い。心が痛む。飼い主の皆様、本当に偉いよ。

猫だってさ、何の前触れもなくいきなり車に乗せられ、1時間も待合室で待たされ、見知らぬ人間に針を刺されるのだ。

普段温厚でお客さんが来れば体を擦り付けて腹むき出しのいわゆるヘソ天をするほど人好きの我が家の猫、この日ばかりは注射針を目の前に先生に威嚇。もう勘弁してくれ、いたたまれない。いっそのこと俺にワクチンを射って、猫に針を刺すのは勘弁してくれないだろうか?

「そうですか、それならば」と先生は私の腕になんと猫ワクチンを注射!すると、なんということでしょう、私の頭から猫の耳が!

というところで目が覚めました。ワクチンが辛かったので、夢に出てきたのですね。無事終わりました。お疲れ、猫。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:11/4(金)〜11/10(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(11/11)

スターオーシャン6メタスコア、海外の評価がイマイチな理由は?

スターオーシャン6 STAR OCEAN: THE DIVINE FORCEクリアしました、全シリーズプレイしてきた身としても最後まで楽しめた。

これなら海外での評価もさぞ高かろうとおなじみMetacriticを見てみると、発売から約2週間後のメタスコアがまさかの71点、ユーザースコアは6.9点ガッカリゲー評価。いったいなぜここまで評価が悪いのか?

ははーん、クリア後のデータを引き継いだ周回プレイができないからだな?そうなんですよね、そこだけが唯一残念なところだったんだよな。と思ってプレイヤーのレビューを見てみると全然そういった理由ではなく。ストーリーは概ね好評ではあるものの、キャラクターモデリングや処理落ちなど映像面での批判や、やはりオープンワールドのように開けたフィールドの見た目でありながら移動範囲に制限があることに対して厳しい意見も。

同サイトに投稿された中で共感度の高いプレイヤーのレビュー10点をご紹介します。

Star Ocean: The Divine Force for PlayStation 5 Reviews – Metacritic
続きを読む スターオーシャン6メタスコア、海外の評価がイマイチな理由は?

スプラトゥーン3イカニンジャはいらない?おすすめブランドは?

まもなく新しいフェスが始まるというのに、怒涛の新作、大作ラッシュで霞んでしまっている久々のスプラトゥーン3。サザエだけでももらうべく参加するだけしておこう!

と思ったけれど、そもそもサザエをうまく活用できていないのだったよ私は。

確かサザエはギアの付け替えができるのだね。取っておいて、いつかここぞというところでお目当てのギアが出るまでガチャりまくるのだ。

と言いながら実際ひとつたりとも使っておらず、今はイカニンジャとスペシャル増加量アップが付いていれば後はあまり気にしていないというおおらかな気持ちで(思考停止とも言う)エンジョイしております。

そもそもみんな何のスキル強化に重点を置いているのか?サザエはどう活用して、サブギアは何を付ければ良いのか?メンバーに聞いて参りました。

続きを読む スプラトゥーン3イカニンジャはいらない?おすすめブランドは?

中盤で100超え!スターオーシャン6 序盤からできる経験値稼ぎ

こんにちは、管理人です。

あまりにもスターオーシャン6が楽しいので、ストーリーそっちのけでフィールドを駆け回っていたところ、結果的にガシガシ経験値を稼ぐ方法に辿り着きました。

あまり入念に時間をかけたつもりはありませんが、どのくらい経験値を稼げたかと申しますと、ストーリー進捗40%時点の序盤〜中盤でレベルが100を超えてしまうほど。おかげでSPも貯まり、スキルツリーを埋めて得意なICのレベルに振ってもお釣りが来るほど。

ということで、序盤でも終盤でもできる、進捗に囚われない経験値稼ぎをご紹介します。
続きを読む 中盤で100超え!スターオーシャン6 序盤からできる経験値稼ぎ

スターオーシャン6サポートアイテム無し、序盤で最強装備を作った。

スターオーシャン6が楽しい。

シリーズ通してプレイして参りました私管理人ですが、スターオーシャンの何が楽しいって、アイテムクリエイションができるようになってから桁が2つも3つも変わるぶっ壊れ武器が作れてしまうこと。

そんな作業みたいな遊び方して楽しいか?邪道なんじゃないか!と、お叱りのコメントをいただきそうではございますが、何を隠そう私そういった作業大好きでございまして。経験値稼ぎに無双プレイと何も考えずに黙々と強化し、悠々ストーリーを進めるのもまた一興です。

誰だ!考えるのが苦手なんだな?と思ったやつは!

その通りでございます。

続きを読む スターオーシャン6サポートアイテム無し、序盤で最強装備を作った。

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ