新着記事

FE無双 amiiboでアイテム無限稼ぎは可能か?試してみた結果…!

なぜか数年遅れでプレイしているNew3DS版「ファイアーエムブレム無双」には、1日1回5体までamiiboを使って武器や素材などのアイテムを獲得できる機能があります。

1日1回。

ということは、3DS本体の日付をずらすことで、何回でもアイテムを獲得することができるんじゃないか?テクノロジーに対する挑戦。でもね、同様に過去ゼルダ無双3DS版でamiiboを使って3DS本体の時間設定をいじった結果、なんとamiiboでアイテム獲得できてしまったのですよ。

なので、今回FE無双でもこの技が応用できるかもしれない!と思い、試してみました。そして最後にSwitch版での可能性についてもお伝えいたします。
続きを読む FE無双 amiiboでアイテム無限稼ぎは可能か?試してみた結果…!

ゼルダ無双とFE無双、どっちが面白い?それぞれの意見聞かせて?まとめ

23: 名無しさん必死だな 2020/01/26(日) 18:20:07.63 ID:QJXMLPbZ0
良くも悪くも、ゼルダは元がアクションだから無双としては許されないほどアクションスキルが要求されるし、FEはシミュレーションだからシミュレーション寄りになって、人によって好みが分かれそう

続きを読む ゼルダ無双とFE無双、どっちが面白い?それぞれの意見聞かせて?まとめ

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(5/15)

今週もお疲れ様でした。

昭和のパンクみたいっすねと言われ続けて1週間が経ちました、良い歳してギンギンの茶髪にした私でございます。

流石に初見だと珍しい色の珍獣でも見つけたような顔でニヤニヤする同僚たちですが、1週間もすれば打ち合わせも普通に始まり普通に終わるわけで。ところが、ガラスに映るたび髪型を直しちゃうような格好いい男でもなんでもない私なんかは、いまだに朝起きて顔を洗う時にギョッとするわけですね、誰だこの珍獣は!って。意外と人の顔より自分の顔の方が見る時間が短いものだということを知った1週間でした。さてゲームすっか。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:5/8(金)〜5/14(木)

続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(5/15)

やっぱり高い!「ベア・ナックル4( STREETS OF RAGE 4)」メタスコア、海外プレイヤーの評価は?

海外のプレイヤーはベルトスクロールアクションが大好き。ファイナルファイトにしてもベアナックルにしてもとにかく人気が高い。ドラゴンボールなんかもそれが人気の理由で、やはりムキムキのタフガイが街を練り歩き、Beat Them Up(ボッコボコにする)する世界観が欧米諸国では人気なのだとか。

で、先日リリースされた「ベア・ナックル4」。海外ではSTREETS OF RAGEの名前で知られていますが、これもドンピシャだろうと実際にプレイヤーの評価を見てみると、メタスコアは82点、プレイヤースコアは7.9点と思った通りなかなかの高さ!

実際どのあたりが面白かったのか?共感度の高いレビュー10点をご紹介します。
※レビューはPS4版となります。
Streets of Rage 4 for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む やっぱり高い!「ベア・ナックル4( STREETS OF RAGE 4)」メタスコア、海外プレイヤーの評価は?

Switch桃鉄みたいな鉄道ゲー「ご当地鉄道」と「ビリオンロード」どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた

自粛自粛の情勢の元、家族で桃鉄やりたさに先日購入して遊んだのが「ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!」。ルールもシンプル、ご当地キャラも可愛いで、UNOやカードゲームなど我が家での遊びのラインナップに加わりました。

ところが、当サイトのメンバーが「桃鉄をSwitchでやりたいのなら、ビリオンロードがおすすめだよ」と、買ってしまってから言ってくる間の悪さ、早く言ってよ。ビリオンロード、実際どこが面白いのか?今回購入したご当地鉄道とどっちが面白いのか?

話して参りました。

続きを読む Switch桃鉄みたいな鉄道ゲー「ご当地鉄道」と「ビリオンロード」どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた

まとめ:Celeste(セレステ)が難し過ぎて面白くないんだけど…俺だけ?

72: 名無しさん必死だな 2020/05/11(月) 10:59:26.76 ID:62siCqZ10
celeste
これ神ゲーでもなんでもないただの死にゲーだよ
しょぼんのアクションみたいなもん
ガチでつまらない

続きを読む まとめ:Celeste(セレステ)が難し過ぎて面白くないんだけど…俺だけ?

Switch版じゃなく、New3DS版でもFE無双はこんなにも面白かった!

今更旧作ばかりやっているシリーズが続いております。申し訳ないことです。

なので、そろそろ新着タイトルのご紹介をしておかないと、なんて業界のトレンドに関心が薄いサイトなんだと思われてしまいますからね。ということで本日ご紹介するのが2017年に発売された「ファイアーエムブレム無双」、しかも(New)3DS版ということで、やっぱり旧作。様々なものから置いてけぼりを食らっている気持ちでいっぱいですが、それでも今日はこのゲームを紹介したいのです。

続きを読む Switch版じゃなく、New3DS版でもFE無双はこんなにも面白かった!

桃鉄みたいなすごろくゲー「ご当地鉄道 for Nintendo Switch」家族でやってみた。

自粛自粛のこんな状況こそ家族で遊べるゲームが重宝されるわけで。ゲームにほぼ無縁の妻に提案したところ、桃鉄がやりたいとのこと。良いね、桃鉄!ところが、ファミリー層と親和性のたかそうな任天堂機Switchにもかかわらず、2020年5月現在桃鉄は無く。

そんな中、サイコロ振ってプレイヤーを交代しながら鉄道を進み、最終的に誰が一番活躍したかを競う桃鉄みたいなゲームを発見。その名も「ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!」。過去3DSやWiiUでも発売されていたようですが、これなら子供も妻も一緒に家の中で楽しめるのではなかろうか?

ただ、妻はさておき子供(娘)は現在6歳。この父をしてゲームはほとんどやらず、算数で言えば、繰り上げの足し算をやっと覚えたレベルの娘はルールを覚えて家族で楽しめるのか?

実際に遊んでみました。
続きを読む 桃鉄みたいなすごろくゲー「ご当地鉄道 for Nintendo Switch」家族でやってみた。

[画像あり]今さらFFX-2のあの「トーブリ運びイベント」をやってみた。

ちょっと前までやっていた新作タイトルそっちのけで、衝動的に買ってしまった旧作ばかり遊んでしまいがちな私です。

そんなこんなで手をつけてしまっているのがHDリマスター版「ファイナルファンタジーX-2 」、switch版。名作ですね。いや、シリーズの中では不人気作でしたっけ。楽しいですけどね。

その中でも特に難易度の高いのがトーブリ運搬イベント。ちょこちょこ動き回るすばしっこいトーブリを追い詰めてエレベーターにぶち込むことで、超序盤でレアなアイテムが報酬として貰えることでプレイヤーにはおなじみのイベントですが、どれだけ厄介か?ご覧ください。

続きを読む [画像あり]今さらFFX-2のあの「トーブリ運びイベント」をやってみた。

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(5/8)

今週もお疲れ様でした。

いい歳こいて髪の毛を金髪に近いベージュにしました。仕事が急にバタつくのも、部署の人員が10倍くらいに増員されるのも、全部コロナが悪い!と、会社のメンバーへの当てつけのつもりで髪の毛をギラギラに染め、翌日チームミーティングへ。「そんなに苦しんでいたなんて…」「もっと優しくすれば良かった…」と労わりの態度で接してくれるかしらとドキドキしながらSkypeミーティングに臨んだ結果、やれ田舎のヤンキーだの昭和のパンクスみたいだの散々な言われよう。忙しいのはガチなのでアイスブレイクにすらならず、5秒後には「あ、はい。」と淡々とミーティング開始。みんな真面目だよね、俺も頑張るよ。誰かもっと構ってください。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:5/1(金)〜5/7(木)

続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(5/8)

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ