今やってるソフトがあるのにどうしてもやりたいソフトが発売した場合
どうしてる?
続きを読む やってるソフトがあるのにどうしてもやりたいソフトが発売したらどうする?まとめ
続きを読む やってるソフトがあるのにどうしてもやりたいソフトが発売したらどうする?まとめ
トロピコ6に続き、カリプソメディアジャパン様から新作シミュレーションのご案内をいただきました。
中世カリブ海を舞台にした海洋交易シミュレーション「Port Royale 4(ポート ロイヤル4)」。
シリーズは2002年にPC版の初代から始まり、2012年に発売された前作3からは実に約10年近くぶりの新作。シムシティやA列車、Towerなど開拓系シミュレーションはハマるとそればかりになってしまうので慎重に構えていましたが、久々に本格的な本気シミュレーションに訛り切った上にシリーズ初プレイの私は、このポート ロイヤル4を楽しめるのか?
Switch「Sa・Ga COLLECTION(サ・ガ コレクション)」で、ゲームボーイのサガ2秘宝伝説をプレイ中です。
いくつかはゲームボーイのオリジナル版と同じく裏技までまるっと移植するという粋な計らいでしたが、アイテム無限化というゲームのバランスに大きく影響を及ぼすような裏技はさすがに修正が入ってしまっているんじゃないのか?
今週もお疲れ様でした。
「夏が終わるって思うと寂しいですね。僕は夏が好きすぎて、家でエアコン付けずに仕事してます!」という同僚がいるけれど、まったく理解できない。
けれど、せっかくの夏休みに娘を夏らしい場所へ連れていってあげられなかったので、世間の反感を承知でよみうりランドへ連れていきました。
夏休み期間中で学生さんも多い日曜日と混雑条件が揃っているにも関わらず、どのアトラクションも待ち時間ほぼ皆無。ありがたい反面なんだか気の毒でどうしていいか分からなくなってしまいました。
娘がもっと小さい頃、プリキュアショーを見たり、初めてのジェットコースターに乗ったりといろんな思い出をくれた場所でもあり。今回も娘はアシカショーに目を輝かせて、また新しい思い出ができました。
なのでごめんなさい、この気持ちをどう消化したら良いのか分からないから、また行きます。よみうりランド、あなたは我が家にはまだ必要なのです。現地スタッフの皆様、暑い中本当にお疲れ様です。
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。パパ強がってたけど、本当は観覧車はちょっと怖かったの。
集計期間:8/20(金)〜8/26(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(8/27)
ゴーストオブツシマ ディレクターズカット版、周囲プレイヤーの評価は悪くないはずなのですが、一方の海外プレイヤーはどうかとおなじみMetacriticで発売から3日後の評価を見てみると、メタスコアは83点の佳作評価に対し、ユーザースコアはなんと6.1点と厳しい評価。賛否は真っ二つに分かれ、ユーザースコアだけで判断すれば明らかにクソゲーレベル。
オリジナル版は全世界で高い評価を得たにも関わらず、このDC版に対してプレイヤーはいったいどこに不満を抱いているのか?
共感度の高いレビューを10点ご紹介します。
Ghost of Tsushima: Iki Island for PlayStation 5 Reviews – Metacritic
続きを読む ゴーストオブツシマDC版のメタスコア、海外の評価がクソゲーレベルだった…?
オリジナル版は2020年で最も楽しめた作品だったにも関わらず、楽しすぎるゲームが多すぎてゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット版未着手!ボヤボヤしている一方で当サイトメンバーを含め周囲はあっという間に追加コンテンツの壱岐島をクリアしたのだそうな。私なんてサガコレクションのサガ2秘宝伝説でひたすらステータス上げをやっているというのに。
やがてプレイする予定ではおりますが、どの辺が楽しいのか?感想を聞いてみました。
続きを読む ゴースト・オブ・ツシマDCボリュームは?PS5版アップグレードしてどうだった?プレイヤーに聞いてみた。
PS5のパフォーマンスを体感すべく、モバイルモニターを買いました。
基本据え置き機のゲームはリビングでプレイしておりましたが、モニターを持ち運べることになりさらに自室のゲーム環境が充実!
一方リビングの40インチのテレビもファミリーでマリオパーティーを遊んだりとそれはそれで使用しているので、ゴツゴツデカいSwitchのドックをあっちこっちに移し替えるのはわずらわしい。
そこで、自室でもモニター出力できるようドックの機能を備えたACアダプターとやらを購入してみました。 続きを読む [これは便利]Switchのドック機能付きACアダプターを使ってみました。
今週もお疲れ様でした。
なんと、あのシャイニングフォースが昔ながらのシミュレーションRPGで開発中なのだとか!発表されたトレーラー映像を見ると、あの頃のクォータービューとキャラクターたち!生きてて良かった…!シャイニングフォース育ちの私は天にも舞い上がる気持ちで公式の情報を読み進めた先には基本プレイ無料アイテム課金制の文字が。
その昔、親がもらったお中元がお菓子じゃなくて洗剤だった時のような、クリスマスプレゼントが学研まんがだった時のような、当たり付きのアイスを食べたらハズレとすら書いていない無地の棒だった時のような気持ちだよ私は。
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。大人になると石鹸も嬉しいんですけどね。
集計期間:8/13(金)〜8/19(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(8/20)