続きを読む 「EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN」EDF地球防衛軍と違うけどどこが面白い?まとめ
新着記事
【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(4/12)
今週もお疲れ様でした。
ドラゴンクエストシリーズのBGMで有名なすぎやまこういち氏が本日なんと88歳のお誕生日を迎えられたとか。あのすぎやまこういちさんが88歳、ドラクエのBGMに慣れ親しんだファミコン世代としては、感慨深いものがあります。
すぎやまさんはご自身が提供するドラクエをプレイする時は当たり前のようにレベルを99まで上げ、クリア後の隠し要素まで隅々までやり込むのだそう。さすが学生時代に音大に入るお金が無く「仕方なく東京大学に入った」だけのことはあります、まさに生ける伝説(レジェンド)。これからも健康に、お元気で過ごして頂きたいものです。
それでは今週も当サイトtwitterのフォロワー様が投稿されたタイトルについて真心込めて手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。
集計期間:4/5(金)〜4/11(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(4/12)
「Devil May Cry V(デビルメイクライ5)」メタスコアが高い!海外プレイヤーの評価、感想は?
先日PS4「Devil May Cry V(デビルメイクライ5)」をクリアしました。ノーマルに続く難易度「サンオブスパーダ」をどうにかクリア、そしてその先の難易度「ダンテマストダイ」については見なかったことにして中断し、別のゲームプレイ中ですが、シリーズファンとしても満足の仕上がり、DMC最高。
そんなDMCシリーズは海外でも大変人気。ファンの私も今回は過去最高と言っても過言ではないように思えましたが、発売から1か月後のメタスコアを見てみると88点、ユーザースコアは8.5点とやはりかなりの高得点!
実際どのあたりが好評だったのか?そして、どのあたりに不満も抱いたのか?共感度の高いプレイヤーのレビューを10点ご紹介いたします。
Devil May Cry 5 for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む 「Devil May Cry V(デビルメイクライ5)」メタスコアが高い!海外プレイヤーの評価、感想は?
続・プレイヤーに聞く「SEKIRO(隻狼)」の感想。死にゲーベテランでも死にまくり!
先日に引き続き、PS4「SEKIRO(隻狼)」。前回はこのSEKIROが初心者でも楽しめるのか?について話しましたが、今回はやっと私管理人もプレイ開始。ダークソウルをプレイしてきた私ですがこんなに倒されるのか?というほどダクソに負けず、それ以上の「SHINOBI EXECUTION」を経てどうにかこうにか進行中。
同じくプレイ中の知人と、改めて本作の難易度や楽しさ、進捗について語って参りました。
Switch Toy-Con VR KIT「完全版」「ちょびっと版」みんなどっち買う…?:まとめ
ここが面白い!ダクソ好きが「SEKIRO(隻狼)」を20時間プレイした感想
PS4「SEKIRO(隻狼): SHADOWS DIE TWICE」プレイ中です。ここのところデビルメイクライVや敢えてのレトロゲームなどに寄り道ないし積み残しの処理をしていたため、周囲に大きく遅れを取っております。がしかし、こんなに面白かったとは。
現在のプレイ時間は約20時間。未だ結末は見えておりませんが、今年に入って購入した新規タイトルの中でも既に最高かもしれません。同じくフロムの死にゲー代表「ダークソウル」シリーズもいくつかプレイして来た身として、このSEKIROのどこが面白いのか?ネタバレを極力控えてレポートです。
続きを読む ここが面白い!ダクソ好きが「SEKIRO(隻狼)」を20時間プレイした感想
プレイヤーの評価が低いPS4クソゲーランキング ワースト10を調べてみた
このタイミングで早くも「ゲームオブザイヤー候補」と称されるタイトルが出始めています、素晴らしいことです。
一方でAnthemやLeft Alive、JUMP FORCEなど有名シリーズや大規模なプロモーションにも関わらず、リリースされてみると散々な評価がされているタイトルも見られます。が、それらは本当にクソゲーなのか?
ということで、本日は敢えてAmazonでユーザーからの評価が低いPS4タイトルワースト10を調べて参りました。
※記事公開時点でのスコアになります
続きを読む プレイヤーの評価が低いPS4クソゲーランキング ワースト10を調べてみた
ついにゼルダがToy-ConでVR対応になるぞ!みんなどうよ、買う?まとめ
[任天堂HP]『Nintendo Labo』公式サイトを更新しました。
4月26日(金)より、「VRゴーグルToy-Con」で『スーパーマリオ オデッセイ』・『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をあそぶことができるようになります。
https://twitter.com/nintendo/status/1113972673963364352?s=21
【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(4/5)
今週もお疲れ様でした。
我が家には猫が一匹おりますが、コイツがまた結構ないたずらっ子でして。ゲームしてるとコントローラーにじゃれついて来るわテレビの前に立ちはだかるわソファーで爪を研ぐわ、かわいいけれど困ったものです。
猫ってもっとこう賢くて、人間の生態を斜め上から俯瞰(ふかん)して見ているのかと思ったけれど、かつて犬を飼っていた私からすれば、絶対に犬の方が賢い!てなことを、30年以上も犬猫と暮らしてきた知人に話すと「犬と猫とではそもそも頭の使い方が違う。犬は怒られることをしなくなるけど、猫は怒られないように人の目を盗んでやろうとする」のだそうな。納得。皆さまのご家庭のワンちゃん、猫ちゃんはいかがでしょうか?
それでは今週も当サイトtwitterのフォロワー様が投稿されたタイトルについて真心込めて手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。
集計期間:3/29(金)〜4/4(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(4/5)
ここが良かった!スマホ版「ヴァルキリープロファイル」の感想 PS1・PSP版との違いは?
あの時感じた楽しさをもう一度確かめたくて、つい昔ハマったタイトルの移植版を衝動買いしがちです。と書き出しておいて「ああ、だから自分はすぐにFFとかロマサガとか移植ゲーを買っちゃうんだな」と自己分析できました、ありがとうございます。
そんなノリで買ってしまったスマホ(iOS/Android)版「ヴァルキリープロファイル -レナス-」。オリジナルPS1版から移植されたPSP版の移植ということ。リメイクじゃないよ!移植だよ!ということは承知の上で思わず購入。基本オリジナル版と内容は同じですが、楽しいわ~。
あ、でも、スマホ版ならではの優位性もいくつか見られましたのでご紹介させていただきます。
続きを読む ここが良かった!スマホ版「ヴァルキリープロファイル」の感想 PS1・PSP版との違いは?








