新着記事

クロノクロス、実は海外で神ゲー級評価だった!?メタスコアは?

クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディションが発売されました。

買うの前提で当サイトメンバーに予約したかどうか伺ってみたところ購買意欲はまさかの半々。世間的にもトリガーに比べたら神ゲー(良ゲー)とクソゲー真っ二つに分かれる人を選ぶ作品ではあるけれど、おなじみMetacriticで海外でのオリジナルクロノクロスの評価を見てみると、メタスコアは94点(マストプレイ評価)、ユーザースコアは8.8点と限りなく神ゲーに近い評価という!え、マジですか?日本ではなかなか残念な評価ですよ?良いんですか?なんか、スイマセン。

逆にクロノクロスのどこがそんなに良いって言うのさ?(サラッと手のひらを返す)。最も共感度の高いプレイヤーのレビュー10件をご紹介します。
Chrono Cross for PlayStation Reviews – Metacritic
続きを読む クロノクロス、実は海外で神ゲー級評価だった!?メタスコアは?

クロノ・クロス リマスター版 メンバーに聞く買う理由、買わない理由は?

「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション」が発売に。クロノ・トリガーよりもなんだか哲学的でセンチメンタルな本作を遊んでいた世代としては、懐かしみつつビール片手にダラダラ遊ぶのにちょうど良いと反射的に購入。得てしてリマスター版ってのは当時を振り返るためのものに近いので(私にとっては)買って満足しちゃうんだけど、いつでも振り返られる安心感を持っておきたい派。

一方近い世代のメンバーに購入するかどうか伺ってみたところ、購入するしないでパッカリと二分。え、マジですか?30〜40代は全員買うもんだと思ってたけれど。そんなこと考えていたのは私だけだった現実を目の当たりにし、悲しみに打ちひしがれております。(というほどショックは受けていないけども)

当たり前のように購入するものだと思っていたけれど、購入する側の理由、しない理由について、メンバーに伺って参りました。
続きを読む クロノ・クロス リマスター版 メンバーに聞く買う理由、買わない理由は?

ブサイクの境界線を探る。(エルデンリングのキャラメイクで)

いきなり余計なお世話であるが、「一歩間違えればブサイク」という顔がある。

現在プレイ中のエルデンリングで、格好いいキャラを目指してキャラメイクをしていてつくづく感じる。どこが格好悪い原因になってしまっているのか?そして、ブサイクかイケメンかを二分する重要なパーツって何なのか?

顔を少しずつ加工しながら、境界線を探ってみることにした。
続きを読む ブサイクの境界線を探る。(エルデンリングのキャラメイクで)

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(4/1)

今週もお疲れ様でした。

春休みに入った娘が一人祖父母宅へお泊まりに出かけたので、自分だけの時間を設けるために有給休暇を取りました。

朝から晩まで一日中エルデンリングをするぞ。

しかも酒をひっかけながらだ!

意気込んで迎えた当日は昼近くに起床し、反射的に会社の Teamsメンションに反応、銀行へ行き、溜まった本をめくり、ジョギングしてスーパーでお酒を買い込んだらいつもの定時になっていた。

翌日またつつがない日常が始まりました。有給休暇あるある。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:3/25(金)〜3/31(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(4/1)

【月次報告】スキあらばGAME2022年3月の取り組み 最も面白かったタイトルは?

間もなく4月になります。

4月はもう惑うことなき春だ。

時々雪が降って「今日どうしちゃったの?」とか凍えることもないし、暖かさから多少起きる億劫さも緩和され、目覚めも爽やかな気がする。ランニングコースには歩道にアーチができるほどの桜の名所があったり、少しせっかちな梅の花も桜に負けまいと咲き誇っている。ウチの娘も3年生のクラス替えにワクワクしている。おろしたてのスーツは少し着させられた感があるけれど、あどけない、それでも希望に満ち溢れた大学生や新社会人が目を輝かせている。お世話になった同僚が職場を去って新しいステージへ進むのは少し寂しいけれど、きっとこれまでと同じで活躍するだろう、応援したい。

生命の息吹を感じる、春が来ました。

これだけ引っ張っておいて何ですが、私は冬が好きなんですね。春は「別に」って感じ。冬はまだ当分先だな。

それでは当サイト3月のご報告になります。

続きを読む 【月次報告】スキあらばGAME2022年3月の取り組み 最も面白かったタイトルは?

Ghostwire:Tokyoクリア時間は?エルデンリングとどっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた。

エルデンリングが面白いのと、持ち前のシングルタスク故他のゲームが一向にプレイできず。気になっていた「Ghostwire: Tokyo」は未着手。勝てないボスにヒーヒー言いながら、Ghostwire: Tokyoの投稿に指を加えて眺めております。プレイヤーの方が羨ましい。

一方当サイトメンバーMさんはいったんエルデンリングに区切りをつけてこのGhostwire: Tokyoプレイ開始し、早くも終盤に差し掛かっているのだそうな。

Ghostwire: Tokyoのプレイフィールに加えて、直前までプレイしていた名作エルデンリングとの面白さの比較について、ジャンルはまるで違うのを承知で無理矢理伺って参りました。

続きを読む Ghostwire:Tokyoクリア時間は?エルデンリングとどっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた。

Switch「星のカービィ ディスカバリー」海外でもほぼ神ゲー評価!メタスコアは?

星のカービィ ディスカバリーが発売。

海外でも「Kirby and the Forgotten Land」としてリリース。「星のカービィと忘れ去られた大地」とでも言ったところでしょうか。

Metacriticを見てみると、発売から3日時点でのメタスコアは84点と良作止まりかと思いきや、ユーザースコアは8.8点と神ゲーに近いレベルの高得点。

感想を見てみると、初めての3D箱庭型シリーズは新しさも兼ね備えつつもカービィの特徴との相性が良く、ゲーム内のコンテンツもバラエティに富んでいているのだそうな。これは迷っている人は買いのゲームかもしれない。

共感度の高い感想を10点紹介します。
Kirby and the Forgotten Land for Switch Reviews – Metacritic
続きを読む Switch「星のカービィ ディスカバリー」海外でもほぼ神ゲー評価!メタスコアは?

3DSのニンテンドーeショップ、ついにクレカが使えなくなった!ので、代替策。

3DSのNintendo eShopでクレジットカード決済が使えなくなっていた。おいどうなってるんだ任天堂!

ちょっと待てよ?

そういえば、先日Yahoo!ニュースに「ニンテンドー3DSおよびWii U向けのオンラインショップでクレカと交通系電子マネーの取り扱いが1月18日午前9時をもって終了し、残高追加は2022年8月まで、サービスを2023年3月下旬までに終了、段階的にサービスをクローズしていく」ことが発表された。そうでした。職場で「いついつからPC環境が変わりますからね」と事前通知を見落として後から管理部門の人に大目玉食らうやつだ。つい最近そんなことがあったから思い出した。

職場での失態はさておき、これでは3DSのダウンロードソフトをクレカで購入できないじゃないか。

と思ったら、何かしら代替策があったので、これを機に未だダウンロードしていないソフトを物色、クレカで購入しました。

続きを読む 3DSのニンテンドーeショップ、ついにクレカが使えなくなった!ので、代替策。

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ