新着記事

エルデンリングのクリア後抜け殻状態になったので、積みゲーを物色しております。

あまりにもスケールのデカいエルデンリングをクリアしてからすっかりお腹いっぱい胸いっぱい状態になり、抜け殻状態になってしまった。もう他のゲームはゲームとすら思えない。

大嘘こきました、ゲームはしたいのだ。さて何をしようかしら?

実際エルデンリングは楽しいのだけど、やり続けていると心がすり減ってしまうので2周目は休憩中。箸休めにサクッと遊ぶのにちょうど良いゲームをしたいのだ。

でも、今の私に「ちょうど良いゲーム」って何だ?と、積んでいるゲームをほじくり返しております。

今私管理人にちょうど良いゲームって、何だと思いますか?(本日は問いかけるスタイルです)

続きを読む エルデンリングのクリア後抜け殻状態になったので、積みゲーを物色しております。

レベル1縛りプレイ、エルデンリングとダクソ3どっちが難しい?プレイヤーに聞いてみた。

引き続きエルデンリングの2周目をダラダラ流していますが、当サイトメンバー意識高い系代表Mさんは引き続きレベル1縛りプレイ中。レベル200でヒーヒー言いながらクリアしたフヌケな私とは対照的。

そう言えばこのMさんは過去にダークソウル3でもレベル1縛りプレイをされていた記憶があるけれど、ラスボスまで倒したのかどうか?その後について聞いていなかった。

現在行っているエルデンリングレベル1縛りプレイの進捗と、ダークソウル3のレベル1縛りプレイとどっちが難しいのか?感想を聞いてみました。

続きを読む レベル1縛りプレイ、エルデンリングとダクソ3どっちが難しい?プレイヤーに聞いてみた。

アプリ「みまもりSwitch」でSwitchを遠隔的に強制終了してみた。

小学3年生の娘も友達の影響でSwitchのどうぶつの森を遊ぶようになりました。

幸いパパがこんなんだから「みんなやってるから…」なんて隙も与えず無条件でどうぶつの森を買い与えた。普段あまり物を欲しがらないので我々両親から欲しいものは無いのか?と尋ねているくらいなので、甘やかしている感じではないと思っているけれど。多分。

これまでパパのゲームにはほとんど興味を示さなかった娘ですが、どうぶつの森にはどハマり。恐るべし任天堂。

だけど、いくら楽しいからと言っても普段の生活が疎かになってはいけない。自分の幼少期を棚に目一杯上げて、まずは1日1時間というルールを設けてみたので、子供のSwitchプレイ時間管理アプリ「みまもりSwitch」を試してみた。

するとこれがかなり便利で賢いアプリだった。

続きを読む アプリ「みまもりSwitch」でSwitchを遠隔的に強制終了してみた。

PS5で音楽CDは再生できるのか?試してみた結果。

ゲームも音楽も、サブクスリプションやダウンロード版が当たり前の令和時代です。我が家もテレワーク環境につきサブスク様様。

ではあるけれど、それでも見つからない音楽なんかは時々CDで買ったりするのだ。どれ、買ったCDをたまにはリビングでかけようかな。

がしかし、そんなサブスク大活躍の我が家では音楽CDをかれこれ数年再生しておらず、リビングでCDを再生できそうなハードは会社から支給されているWindowsのPCくらい。

いや、PlayStation5(ディスクドライブ搭載版)があるじゃないか。

だが待てよ?そう言えばPS5に音楽CDなんて入れたことがない。スロットがあるハードは音楽CDくらい再生できて当たり前だと思っていたけれど、そもそもPS5の音楽CD再生画面もメニュー上にも見たことがない。

果たしてPS5で音楽CDを再生できるのか?

続きを読む PS5で音楽CDは再生できるのか?試してみた結果。

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(4/15)

今週もお疲れ様でした。

先週は宇宙飛行士の公募に対する応募者があまりにも少ないことを憂いてみましたが、それじゃ最近の小学生のなりたい職業ランキングはどんなもんか?どうせ1位YouTuberでしょうよと見てみると、男女共に1〜3位の多くは医療従事者というなんと昨今の小学生のしっかりしたこと。確かに私の小学校3年生の娘も将来の夢はお医者さんなのだそうな。私が小学生だったころなんて「昆虫博士」とかだったと思うが、そんなチャランポランな父からまあしっかりした娘が生まれる不思議よ。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。(医学部の学費か…)

集計期間:4/8(金)〜4/14(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(4/15)

海外でクソゲー評価!リマスター版クロノクロスMetacriticのユーザースコアが酷すぎる!

クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディションが発売され1週間。フリーズするわパフーマンスが悪くPS1版よりもフレームレートが悪いだでSteamのレビューも好評が半分を切るという酷評。

同じくおなじみMetacriticで発売1週間後の評価も、PS4版メタスコアは74点、ユーザースコアは3.2点と力いっぱいクソゲー評価、PC版に至ってはまさかの1.5点というかつて見たことの無いような歴史に残る酷評。さすが昨今リマスターにはもっぱら評判の悪いスクエニではありますが、まさかここまでとは。これは半額セール待ったなしかもしれない。

最も共感度の高いプレイヤーのレビュー10件をご紹介します。
Chrono Cross: The Radical Dreamers Edition for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む 海外でクソゲー評価!リマスター版クロノクロスMetacriticのユーザースコアが酷すぎる!

エルデンリング レベル1縛りプレイの難易度、楽しさ、コツは?

エルデンリングの2周目をチンタラやっております。

一方当サイトメンバーMさんは別ゲーを一通りプレイした後エルデンリングに復帰、レベル1縛りプレイを開始。マジなのか。

ちなみに私管理人はレベル200でやっとこさエルデンリングをクリア。レベル1とか、いったい何を言っているのか。ところがM氏曰く、エルデンリングのボスはレベル1でも倒せる設計になっているのだとか。

いったいどんな難易度で、勝てる見込みはあるのか?伺って参りました。

続きを読む エルデンリング レベル1縛りプレイの難易度、楽しさ、コツは?

クロノクロスリマスター評判最悪だけど、十分面白いの俺だけ?まとめ

927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/04/10(日) 10:18:07.63 ID:Q/9I2hYg0
クロノクロスリマスター
個人的にめっちゃ楽しめてるからスレがこんなにも荒れるとは思わなかったわ

続きを読む クロノクロスリマスター評判最悪だけど、十分面白いの俺だけ?まとめ

買って良かった!クロノ・クロス リマスター版ラジカル・ドリーマーズ エディション

クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディションプレイ中です。昭和生まれプレステ育ちの私は懐かしくて迷わず購入。

輝かしい評価を築いたクロノ・トリガーと比べると、ゲームプレイは地味だし動きももっさりしているクロノ・クロス。けれど、並行世界がテーマになった哲学的なストーリーとオリエンタルなBGMによって最高の雰囲気ゲーと評される本作にいくつかの改善や要素が追加されたこのリマスター版、買って遊んでみてどうだったのか?買う価値はあったのか?

結論を申し上げると、満足!

続きを読む 買って良かった!クロノ・クロス リマスター版ラジカル・ドリーマーズ エディション

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ