新着記事

ロマサガ3の配信開始日を過去の実績から予想した結果→発売日決定!!

「ロマサガ3」こと「ロマンシング サ・ガ3」が、ついにリマスター版としてスマートフォン(Android、iOS)と、PS Vitaで発売されます

あの独特の王位継承システムの「ロマサガ2」から一変して、フリーシナリオシステムや閃きなどの成長システムはそのままに、8人の主人公が織り成すストーリー性の強いシリーズ3作目はファンからの支持も高くサガシリーズファンの方はそのリリースを首を長くして待っていることと思いますが、iOS(Appstore)などのマーケットの特性上どうしても前もって配信開始日を確定させることが難しく未だその配信開始日が公開されていません

同じくスマホでリリースされた同社の過去事例に倣って、スマホ、Vita版ロマサガ3がいつ発売、配信開始されるか予想してみることにしました
続きを読む ロマサガ3の配信開始日を過去の実績から予想した結果→発売日決定!!

ゲーム会社で働きたい人へ!現役社員が語る「3つの心構え」は?

時が経つのは早いものです。ついこの間高校生になった同僚の甥っ子がいつの間にか大学卒業を控え、ゲーム会社への就職を希望しているとのこと。ウェブサービスを中心にデジタルコンテンツプロバイダーとしてソーシャルゲーム事業を担当している我々は、実際にゲームに携わる中で各々の仕事の苦労話から心構えの話になりました。
これからゲーム会社への就職を検討されている方、内定を頂けた方へ何かしらの参考になればと思います。
※コンシューマーゲーム会社ではありません。
続きを読む ゲーム会社で働きたい人へ!現役社員が語る「3つの心構え」は?

まとめ:趣味がゲームなんだが、カッコいい大人の趣味って何か教えてくれ

1: なまえをいれてください 2017/03/24(金) 11:57:13.60 ID:dnqfecyV0

世の中には様々な事に対してマウンティングしてくる人がいる。趣味もその例外ではない。

はてな匿名ダイアリーには「30にもなってゲームとかやめたら?」という投稿があった。
投稿者はゲーム制作に携わる人物だ。友人たちと居酒屋で酒を飲んでいるとき、1人の友人からこのようなことを言われた。

「30にもなってゲームとかやめたら?」

投稿者は仕事柄、大手が作るゲームのチェックも兼ねて趣味としているのだが、友人は気に入らない。
「40になってもやるつもり?」「もっと大人っぽい趣味見つけたら?」などと言ってくる始末だ。
投稿者には他にスノボなどの趣味もあるが、友人はどうしてもゲームが気に入らず、やめた方がいい理由を、

「子供っぽいから」

と切り捨てた。

「30にもなってゲームやめたら?子供っぽいから」に反論続々 「大人っぽい趣味ってなんだ?ゲートボールか!」
https://news.careerconnection.jp/?p=33308

続きを読む まとめ:趣味がゲームなんだが、カッコいい大人の趣味って何か教えてくれ

FC名作アクションゲームといえば?「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」を勧める3つの理由

「懐古厨(かいこちゅう)」というネットスラングがあります。ゲームにおいては、ファミコンやゲームボーイ等のレトロゲームを偲んで「昔のゲームは今のゲームよりも面白かった!オリジナリティがあった!」と古いゲームに思いを馳せるセンチメンタルなドリーマーズを指すわけですが、私もその一人と言われても反論の余地はございません。
さて、そんな懐古厨であるファミっ子の私が押入れから引っ張り出したのはファミコン「ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!」です。最初の発売日は1991年7月26日、ファミコンにてリリースされましたが、あまりの人気に2年後ゲームボーイへも移植されたという名作です。
それから数十年経った今、果たして当時の感動は得られるのか?久しぶりに動かしてみることにしました。
続きを読む FC名作アクションゲームといえば?「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」を勧める3つの理由

ゲーマーと語る、ゲームをやらなくなった理由と再開のきっかけは?

3DS、PS4繋がっていたフレンドがあるタイミングを境にぱったりとオンラインにならなくなった。自分は自分で、昔はあんなに狂ったように触っていたゲームをいつのまにか全くやらなくなった、楽しいと感じなくなった…。なんてことはありませんでしょうか?

理由もなく突然ゲームが楽しいと感じなくなるという経験は決して珍しいことではないようです。30〜40代の私や知人ゲーマーにおいても例外ではなく、その時の理由や、ゲームを再開したきっかけについて話をしました。
続きを読む ゲーマーと語る、ゲームをやらなくなった理由と再開のきっかけは?

PS4/Vita「ブルーリフレクション」発売直後、購入者の率直な感想まとめ

70: 名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 11:33:41.49 ID:p9eMwZ1MK
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣もうやってる人、肝心のゲーム面はどうなの?
戦闘とか面白い?女の子可愛い音楽良い以外でいいとこあったら教えて

続きを読む PS4/Vita「ブルーリフレクション」発売直後、購入者の率直な感想まとめ

PS Vita「ロマサガ3」とSwich「聖剣伝説コレクション」買うならどっち?両者の意見まとめ

1: 名無しさん必死だな 2017/03/31(金) 19:33:45.82 ID:v8nUeaX20

両者の概要比較

■ロマサガ3
・対応機種:VITA/iOS/Android
・発売日/価格:未定(VITA版ロマサガ2は2,200円)
・開発:アルテピッツァ
・オリジナル版との違い:オリジナル版のイメージを保ちつつグラフィックの一新
いわゆる「リマスター」(ゲーム内追加要素無し)
・WiiとWiiUにVCが配信されている

■聖剣(1・2・3セット)
・対応機種:Swich
・発売日:2017年6月1日(木)予定
・価格:4,800円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
・開発:M2
・オリジナル版との違い:クイックセーブ機能/ミュージックモード/画面サイズ変更
いわゆる「移植」(ゲーム内追加要素無し)
・聖剣1と3は、過去にVC配信一切なし

どちらも甲乙付けがたいね、どう思う?

続きを読む PS Vita「ロマサガ3」とSwich「聖剣伝説コレクション」買うならどっち?両者の意見まとめ

200時間プレイヤーに聞く名作RPG「ウィッチャー3」ってこんなゲーム!楽しさは?後編

PC版、PlayStation 4版、Xbox One版にて展開される洋ゲー傑作RPG「ウィッチャー3 ワイルドハント」について、同僚に良さを語る前回の記事200時間プレイヤーに聞く名作RPG「ウィッチャー3」ってこんなゲーム!楽しさは?前編の続きとなります。
※若干のネタバレがあります。ご注意ください。
続きを読む 200時間プレイヤーに聞く名作RPG「ウィッチャー3」ってこんなゲーム!楽しさは?後編

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ