続きを読む Lies of P ダクソ、ブラボ、フロムゲーと比べて面白い?まとめ
新着記事
Switch版ロマサガ3、スマホ版と比べた感想。
「セールの誘惑になど屈しない!」
と、申し上げたものの連日屈し放題の管理人でございます。やっと秋めいて参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。これから厳しい季節がやってくる中、何事にも負けない強いマインドを持ちたいものです。
と思った矢先にまたセールで買ってしまいました。Switch版ロマンシングサガ3。HDリマスター化され、新イベントやダンジョンなども追加され、さらに強くてニューゲームまで実装されてしまっている。これは買うしかないでしょう!
購入してから思ったのだけれど、既にiPhone版を持っていたのだった。
iPhone版とSwitch版、どちらが良いか?考えてみた。
東京ゲームショウ2023ビジネスデイ初日レポート! -後編-
東京ゲームショウ2023年ビジネスデイ初日レポート後編になります。
お世話になっているパブリッシャー様とのご挨拶やインディーズブースの回覧だけでもあっという間に時間が過ぎてしまい、肝心なものをチェックし忘れる後半。また東京ゲームショウで幕張メッセ館内を一日中歩き回った歩数と消費カロリーは?そして、すれ違いに成功した昨年と同様に持ち運んでいた3DS、今年は誰かとすれ違えたのか!?
「東京ゲームショウ2023初日レポート! -前編-」はこちら。
【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(9/22)
今週もお疲れ様でした。
昨日ご報告の通り、行って参りました、東京ゲームショウ2023ビジネスデイ初日。
当サイトからは、メンバー夏海嬢、まよねーず氏。実は二人が直接対面するのは今回が初めて。観覧中はともかくとして、食事の時など当日我々3人でどんな話をしようか?みんなでモンハンでもやるか?いっそのこと、ドラマー夏海ちゃんを中心にバンドでも組むかい?それらしい共通項を用意したほうが話が弾むかな…と不安に思っていたけれど、当日普通に観覧中でも二人でベラベラ喋りながら行動していました。取り越し苦労。まあ二人とも大人ですしね。後編のレポートはまた明日ご報告いたします。
今週もスキあらばGAMEのTwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。夏海ちゃん、まよさん、お疲れ様でした!
集計期間:9/15(金)〜9/21(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(9/22)
東京ゲームショウ2023ビジネスデイ初日レポート! -前編-
東京ゲームショウ2023開幕!
初日である2023年9月21日ビジネスデイ初日に参戦してまいりました。4年ぶりに全館開放しての開催とのことで、規模も来場者も去年とは比べ物にならないほどの盛り上がりなのでは?という予想は的中。出展数も広さも混雑具合もパワーアップし、とても1日では足りないほどのスケールでした。
にも関わらず、あまりにも駆け足だったので、全容をお伝えするというよりも思い出記事になってしまった感がございます。が、スリリングでドタバタ珍道中でしたので、その様子を2日に分けてレポートです。
続きを読む 東京ゲームショウ2023ビジネスデイ初日レポート! -前編-
starfieldのクリア時間、ボリュームは?プレイヤーに聞いてみた。
あのベセスダ社製新規RPG「Starfield(スターフィールド)」の発売から約半月、プレイ中だった当サイトメンバーM氏がクリア!
同氏も巷での意見と同じく「思った以上にFalloutだった」と話していたけれど、一通り終えてみて最終的な感想はどうだったのか?本編クリアまでの時間、膨大と聞いているコンテンツ量はどの程度なのか?聞いてみた結果、100時間単位で楽しめる特大ボリュームだったのだそう。3ヶ月もかけてゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムをクリアできずにいる私がStarfieldをプレイしようものなら1年は楽しめるのでは?とまで言われる始末。ぐぬぬ。
クリア時間、ボリュームについて教えて、Mさん!
ポケモンSV DLC「ゼロの秘宝」ボリュームは?ストーリー目的で買っていい?まとめ
10時間ぐらいのボリュームはある?
【近況報告】現在プレイ中のゲーム3本。
引き続き積みゲー消化中、セールの誘惑と戦いながら。
だがそんな誘惑には屈しない。
私が購入したゲームは、開発者の方々が不眠不休で作り上げた血と涙の結晶なのだ。クリアせずに放置してしまうなんて行為は、せっかく作ってくれた料理を一口だけ口にしてため息をつき店を後にするようなもの。そんな海原雄山みたいなことができるか。
そしてそんな振る舞いをするやつは、たとえお天道様が許しても、俺が許さん!
ポケモンSVDLC「前編・碧の仮面」メタスコア、海外プレイヤーの評価が低い…!?
国民的RPGポケモンことポケットモンスター スカーレット・バイオレットに前編「碧の仮面」後編「藍の円盤」と2部構成になったDLC「ゼロの秘宝」が配信。
オープンワールドになり自由度が増した本編の国内における評価は高いものの、今回配信開始したDLC前編碧の仮面はいったいどのように評価されているのか?
発売から3日時点、Metacriticの評価を見てみるとメタスコアが72点、ユーザースコアは4.7点と点数だけで言えばクソゲーに近い酷評。海外でも大人気のポケモン様、どうしたというのだ?ネガティブな理由は何なのか?ユーザーの意見を見てみると、本編でも残っていたバグが残っていたり、やや安定しないフレームレートやボリュームの少なさに厳しい声が寄せられている印象。手厳しい。
これまでに投稿されたユーザーレビュー5点をご紹介します。
Pokemon Scarlet / Pokemon Violet: The Hidden Treasure of Area Zero – Part 1: The Teal Mask – Metacritic
続きを読む ポケモンSVDLC「前編・碧の仮面」メタスコア、海外プレイヤーの評価が低い…!?
【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(9/15)
今週もお疲れ様でした。
いよいよ近づいて参りました、東京ゲームショウ2023。我々スキあらばGAMEメンバーもビジネスデー初日に参加予定でございます。今年の参加メンバーは、昨年に引き続き夏海嬢、そして、メトロイドヴァニアの申し子まよねーず氏。
ところが、先日会社の納涼会でもらって来てしまったのか、喉が痛い…。熱を測ってみると40度超え、まさかの流行り病に感染…!?それでも年に一度の祭典だからと必死の思いで現地に向かうと夏海ちゃんが私を罵倒。優しいまよねーず氏がそんな言い方はと諭すも夏海嬢は聞かず、二人はなぜか殴り合いの喧嘩に発展!分かった!自己管理が甘い私が全て悪かった!と、二人に謝り財布を渡すと二人はパタリと争いを止め、美味い焼肉屋があるからと幕張駅方面に消えていった…。
という夢を見ました。正夢にならないと良いが、恐ろしい。
今週もスキあらばGAMEのTwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。今日は早く寝よう。
集計期間:9/8(金)〜9/14(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(9/15)