新着記事

真・女神転生Ⅴ DLCは邪道?内容に不満?プレイヤー同士話しました。

引き続き真・女神転生Ⅴプレイ中です。

先日経験値稼ぎDLCをフル活用した結果、メガテンじゃなくてこりゃポケモン的なモンスター収集ゲームと化し本来の楽しさがすっかり損なわれててしまったため、最初からやり直すという決断をいたしました。

緊迫感が無いメガテンなんて、辛くないバーモントカレーみたいなもので、それはそれで美味しそうなので例えとして誤っていることに書いてから気づく。

当サイトメンバーもメガテン5プレイ中ですが、このDLCにそれは不満を抱いているのだそうな。

続きを読む 真・女神転生Ⅴ DLCは邪道?内容に不満?プレイヤー同士話しました。

真・女神転生Ⅴ 難し過ぎると思うの俺だけ…!?まとめ

787: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/13(土) 19:24:07.98 ID:E1xSzZ0MM.net
メガテン5
課金DLC無くても遊べるが
かなり序盤からレベル40以上のデカイ敵がウロウロしてて
間違えてエンカウントすると死ぬ
仲魔のDLC買ってもファウストがレベル79なので課金してレベル上げてないとまず死ぬ
自分より敵が弱くなると貰える経験値激減する
殺しに来てるわ

続きを読む 真・女神転生Ⅴ 難し過ぎると思うの俺だけ…!?まとめ

シリーズ最高傑作かも。「真・女神転生Ⅴ」プレイ20時間時点の感想。

真・女神転生Ⅴプレイ中です。

プレイ時間は20時間ほどの所感として、これはシリーズでも圧倒的に好きな部類。

と言っても過去作の発売からかなりの年数が経過しているので、もう一度やり直してみたら「やっぱⅣFINALは最高だぜ」とか思うかもしれないけども。けれど、色々と変化のあるこのⅤは過去シリーズ中最高と言っても良いかもしれない。

どの辺りが最高なのか?ネタバレに配慮しつつ現時点での感想を。

続きを読む シリーズ最高傑作かも。「真・女神転生Ⅴ」プレイ20時間時点の感想。

真・女神転生5、バランス悪すぎて面白く無いの俺だけ?まとめ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/13(土) 13:07:29.56 ID:nLW8e5xUd
メガテン5
・UIが不便
・オートでも戦闘テンポがもっさりしてる
・レベル差補正が強すぎてrpgの意味ない
・ストーリーがスカスカのゴミ
・フィールドが無駄に広くて移動がだるすぎ
・マップが見辛くて探索しにくい
・前作の方が遥かに面白かった

続きを読む 真・女神転生5、バランス悪すぎて面白く無いの俺だけ?まとめ

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(11/12)

今週もお疲れ様でした。

ファイナルファンタジーVピクセルリマスターが配信開始。

買って満足するのが見え見えなので見送りましたが、実は7〜8年くらい前にスマートフォン版FFVがリメイクされていたのだった。

久しぶりに動かしてみると、ピクセルリマスターとは違ってほぼ全て書き直されたグラフィックやエフェクトはピクセルリマスター版よりも見応えがあるんじゃないか?

その上にスーファミ版に準拠しているので、クリア後の要素だったり、追加ジョブ「剣闘士」「ネクロマンサー」「砲撃士」「予言士」の4つは含まれていなかったりと、実はリメイク版の方が良いんじゃないかい?

買わなかったからって強がってるわけじゃないよ?

本当だよ?

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:11/5(金)〜11/11(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(11/12)

真・女神転生V経験値稼ぎDLCを2〜3時間試してみた結果…

真・女神転生Vプレイ中です。

過去シリーズのDLCと同様、今回も経験値稼ぎDLC「御魂神楽 経験の舞」が配信。単純作業や俺TUEEプレイが私管理人大好物でございまして、これは買わない理由が見つかりません。

しかしこのDLC、いったいどれだけ役に立つのか?はたまた役に立たないのか?そしていつから使えるのか?

試してみました。
続きを読む 真・女神転生V経験値稼ぎDLCを2〜3時間試してみた結果…

コール オブ デューティ ヴァンガード、過去作と比べて面白い?プレイヤーに聞いてみた。

FPSの金字塔コール オブ デューティの新作ヴァンガードが発売。

引き合いに出されがちなBattlefieldの新作2042の発売を控え、同作も購入予定と話していた当サイトメンバーMさん、ヴァンガードお買い上げ。飽くなき娯楽への探究心。

BFを購入予定でいながらこのCoD新作は過去作と比べて面白いのか?聞いてみました。

続きを読む コール オブ デューティ ヴァンガード、過去作と比べて面白い?プレイヤーに聞いてみた。

零 濡鴉ノ巫女ってどのくらい怖い?あまり怖くない…?まとめ

310: 名無しさん必死だな 2021/10/30(土) 21:46:27.87 ID:MbrL00jd0

零 濡鴉ノ巫女、想像以上に面白いしボリュームあるな
1ステージが想像以上に長い

昔は怖すぎって印象だったけど、
今やると怖さより面白さが先にたつな

やっぱり以前やった時はまだ子供だったのかな

零ってクリアしたステージを何度もプレイできるから、
RPGみたいにそれでカメラ強化しまくってからステージに挑んでる
カメラ強化しないで初見で挑むのは自殺行為だね
かなり骨のある難易度だから

続きを読む 零 濡鴉ノ巫女ってどのくらい怖い?あまり怖くない…?まとめ

格安小型プロジェクター「Crosstour」でゲームなどを遊んでみた。

ニンテンドー3DSで昔のゲームをいじったり、妻がプレイしているもじぴったんで「を」が付く言葉を探し回ったり、昔プレイしたキムタクが如くのトロコンを狙ったり、ここ数日は浅く広くゲームしまくっていた結果、取り立ててご紹介するネタに恵まれず。

その浅いゲームライフの中で遊んでいたのが、小型プロジェクター。

Amazonで物色していたところ、「Crosstour」なるメーカーで1万円台かつ手のひらサイズのプロジェクターを発見。

何に使うわけではないけれど、自分の中のガジェッター魂がフツフツと現れ、勢いで購入。

買ってみてどのように遊んでいるのか?ご報告です。

続きを読む 格安小型プロジェクター「Crosstour」でゲームなどを遊んでみた。

マンボNo5のリピート再生は、こんなにも楽しい。

まともに新作レビューもできぬまま唐突にご紹介したいのが、マンボNo5という曲。

私みたいな昭和生まれにはスタードッキリマル秘報告なんかハイライト部分を逆再生することでお馴染みの、流れるだけで人を笑顔にさせる曲です。

さて、私にも「YouTubeをやってみたらどう?」という声をとても多くいただくのですが、現在その意向はゼロ。「さ!ということで始まりました!え〜」とか話し始めると、「ということって、どういうことだろうか…?」ときっと自問自答してしまって思考停止してしまう。

でもね、私だって動画編集能力くらいは多少持ち合わせている。

あれは結婚式のことだった。なんと式場の最終打ち合わせ前日に、用意していた動画データがまさかの破損となり、徹夜で作った。妻と初めて喧嘩をした。追い込まれて作った苦い思い出と共に、その編集能力の高さを惜しげなく披露してみたいと思う。 続きを読む マンボNo5のリピート再生は、こんなにも楽しい。

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ