新着記事

駿河屋VSスーパーポテト、レトロゲームの買取価格どっちが高いか?査定依頼してみた結果…

ファミコンとかゲームボーイとかが好きだ。単純に当時のゲームそのものが好きなのか、ガシャガシャとジャンクな質感に所有欲を満たしているのか?よくわからないけれど、昔手放してしまったもの、遊べなかったものを時々物色したりしている。そうこうしているうちに、自宅にファミカセが山のように増えてきた。このままでは妻にジャンク品でも見るような目で見られてしまう。

整理しよう。ガシャガシャの質感がどうこう言っておきながらあまりモノを持ちたがらない性分なので、使わないゲームは手放して、意識高い系のコレクターの手に渡った方がいい。だけど、どうせ売るのならば高く買い取ってくれるお店が良いよね。

ということで、レトロゲームの老舗であるスーパーポテトと駿河屋で見積もりをしてもらい、どちらが高く買い取ってくれるのか調べてみました。
続きを読む 駿河屋VSスーパーポテト、レトロゲームの買取価格どっちが高いか?査定依頼してみた結果…

まとめ:芸能人からヘンテコまで20選!「仁王2」のキャラクリが凄過ぎる!

PS4の「仁王2」、前作よりもさらに奥深くなったのが、ゲームシステムではなくキャラクタークリエイト(キャラメイク)に他ならず。あまりに細部まで作り込める仕様に、先日公開された最終体験版ではゲームそっちのけでキャラクリに没頭し過ぎるあまり、公開期間肝心な本編が一切遊べなかったという職人も。私管理人も、この仁王2が一体どんなゲームなのかを知りたくタイムラインを調べてみましたが、辿っても辿ってもキャラクリの投稿ばかりでゲームの内容が満足にキャッチアップできないほど。ゲームの内容が知りたい。

本日はもう開き直って、選び抜かれたキャラクリ達を20点ご紹介します。阿部ちゃん作られ過ぎ。
続きを読む まとめ:芸能人からヘンテコまで20選!「仁王2」のキャラクリが凄過ぎる!

【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(3/6)

今週もお疲れ様でした。

コロナウイルスの影響で、学校は一斉休校になり、お店の営業時間は短くなって久しい今日。致死率の高い新型の肺炎の恐ろしさにあらゆる経済活動が自重の一途を辿る中、企業はテレワークを推奨し、学生はドリルやテキストを買い、東大やJAXAは宇宙へガンダムを飛ばす、みんなできる限りの事をしている感じがします。これまで精神論根性論でやってきた取り組みが本当に必要なものだったのか?不謹慎を承知で言ってみると、このウイルスで日本の機関がそれぞれのあり方を見つめ直す貴重な機会にもなったのかも。私の会社も自宅からテレワークを行っていますが、能率に大きな違いは無さそう。乾燥する冬も終わり、ウイルスの収束までもう少し?

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:2/28(金)〜3/5(木)

続きを読む 【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(3/6)

ソニック実写映画「ソニック・ザ・ムービー」視聴者の評価が意外にも高かった!

そう言えば、ソニック・ザ・ヘッジホッグの実写映画(と言っても本体はもちろんCG)「ソニック・ザ・ムービー」が出るという話を聞いて久しい昨今。発表当初あまりに線の細い痩せっぽっちだったソニックのビジュアルに対し、コレジャナイ感たっぷりに感じたファンからの批判が殺到し、モデリングし直されるという曰く付きの作品に不安視していましたが、なんと2月14日忘れた頃に日本より一足先にアメリカで公開されていた!実際に面白いのかどうなのか?

ゲームや映画のレビューを一挙に集めたサイトMetacriticを見てみると、上映から半月後のメタスコアは47点。ところが、実際に見にいった視聴者のユーザースコアは8.5点とかなりの高得点!ていうか、メタスコアのレビュアー、どうなのよ?実際ズブズブなんすか?ハミ通ですか?という不安がありつつも、何やら蓋を開けてみると映画自体はかなり評価が高かった様子!さらに、既に次回作を思わせる表現があったとか…!?

既に映画を視聴したレビュアーの中で、共感度の高かった感想上位10点をご紹介します。

Sonic the Hedgehog Reviews – Metacritic
続きを読む ソニック実写映画「ソニック・ザ・ムービー」視聴者の評価が意外にも高かった!

[ネタバレ無し]ペルソナ5スクランブルの感想、面白さをプレイヤー同士語りました。

こんな状態なので、ここ数日地面に落ちているマスクの量が半端ではない。これらのマスクを拾い集めて綺麗に洗濯し、本当に困っている人に配るのはアリなのだろうか。と思ったけれど、いくら洗濯済みだからって、自分がそんなマスクを着用したいかと聞かれるとそんなわけないなと思い。果たしてそれは衛生面からの抵抗感なのか、モラル的なものなのか。

ペルソナ5スクランブルである。

不謹慎を承知で申し上げると、薬局でオバハンがトイレットペーパーを求めて店員に食い下がろうが、学生がカフェで長い春休みを楽しく過ごそうが、世間の風潮がどうであれ楽しいゲームは楽しいのだ。面白かったペルソナ5と面白い無双システムなんだから、このペルソナ5スクランブルも例外ではなく。ということで、同作のプレイヤー同士で感想を語りました。
続きを読む [ネタバレ無し]ペルソナ5スクランブルの感想、面白さをプレイヤー同士語りました。

オリジナル未プレイでも楽しめる?「ペルソナ5 スクランブル」ここが面白い!

遅くなりましたが、本日は「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」のレビュー、PS4版ではなくSwitch版。トロコンのプレッシャーに追われる必要もなくゴロ寝プレイも可能なので、最近このマルチプラットフォーム展開はもっぱらSwitch版。

ペルソナ無双と呼ばれている通り、数体ずつ倒していくコマンド型のオリジナルと違って、数十体一気に蹴散らす爽快感があります。ジャックフロストやピクシーなどおなじみの悪魔がウジャウジャ出てくることに最初違和感がありましたが、慣れてくるとこりゃ楽しいわ。同じ顔した悪魔たち、出てこいや!

ということで、プレイ開始から20時間ほどの感想を。
続きを読む オリジナル未プレイでも楽しめる?「ペルソナ5 スクランブル」ここが面白い!

【月次報告】スキあらばGAME2020年2月の取り組み 最も面白かったタイトルは?

来月からついに小学校へ入学する娘のため、各種書類や金融機関への申請を済ませるべく有給を取得。用事を済ませて夕方前に帰宅すると、期せずして小学生低学年くらいのちびっ子下校集団と帰り道が一緒に。会社勤めをしているとこんな経験なかなか無い。君たちはそうやっていつも友達とおしゃべりしながら下校しているんだね。

ちびっ子たちが明るい声で帰る横を、横柄で分かり辛い書類提出を学校に求められヘトヘトになったオッサンが昼間から普段着でこうして歩いていると、なぜだろう、自分が物凄く薄汚れた人間に思えてくる不思議。

3月になりました。この人、おじさんなのになんで平日のお昼にフラフラしてるんだろう?とか不気味がらないでちょうだいね。

それでは当サイト2月のご報告になります。

続きを読む 【月次報告】スキあらばGAME2020年2月の取り組み 最も面白かったタイトルは?

ダイエットにも良い?「スペースチャンネル5 VR 」プレイヤーの感想まとめ

スペースチャンネル5のPSVR版「スペースチャンネル5VR あらかた ダンシングショー」が面白いのだそうな。スペチャンといえば、かれこれ20年近く前にドリームキャストで出たのが最初のリズムアクションゲーム。ゲームも好きだったあの故マイケルジャクソン氏も同作に登場したいと希望するほど当時ブレークしたものですが、2011年PS3、Xbox360に2作目の移植がされたのを最後に音沙汰が無くなり。このタイミングでまさかのVRですか。

プレイヤーの感想を見てみると、ボリューム面で不満はありつつ内容自体はあのスペチャンそのもの!という意見が多く、さらにチンコンことモーションコントローラー「Playstation Move」を使って実際に体を動かす操作性で、人によっては汗ダクダクになるのだそうな。こりゃダイエットにも最適?

twitterに上がっていた感想をまとめました。
続きを読む ダイエットにも良い?「スペースチャンネル5 VR 」プレイヤーの感想まとめ

【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(2/28)

今週もお疲れ様でした。

プレイステーション専門誌「電撃Playstation」が、3月をもって定期刊行を停止するようです。余計なバイアスの少ないレビューや広告媒体としての押しつけがましさもなく、私も時々購入したものです。雑誌などのメディアを取り巻く状況の変化や、ゲーム情報発信のあり方の変化など、さまざまな要因に伴うものとのことですが、実際にゲームショウに行って取材して記事にまとめて…なんて我々ゲームサイト運営者も彼らにとっては目の上のたんこぶみたいな存在だったのかも。

もうひとつ厳しい経営状況を伝えてきたのがいきなりステーキ。なんと74店舗が一気に閉店するとのこと。急激に店舗数を増やした結果、自社同士客の奪い合いが発生したのだそうな。理由の真偽は会社のみ知るとして、我が街調布市にある店舗は割といつもスカスカ。客単は置いておいて同じ駅周辺に複数店舗存在する他の飲食店が賑わっているところを見ると、本質ってそこなのかな?と、お節介にも思いつつ、どんな事業も時代に合わせていく必要があるものだなと考えさせられる世知辛さを感じた一週間でした。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:2/14(金)〜2/20(木)

続きを読む 【まとめの金曜日】今週最も話題になったゲームランキング5本!(2/28)

話題のゲームと世間の反応を大雑把に知るブログ