ニンテンドーSwitchが好きだ。
大容量でリッチなゲームが携帯機としても遊べてしまう夢のようなハードである。
しかし大容量であるが故に、現在使用している200GBのMicroSDカードではすぐにストレージがパンパンになり、遊んでいないゲームを削除しては、新しいゲーム、久々にプレイするゲームをインストールし直すという作業が発生。面倒だ。しかも時間がかかる。この入れ替えの煩わしさも積みゲー化に拍車をかけている原因のひとつに違いない。
娘の友達だって、遊びに来た時なんかは普段あまりやらないマリオカートを再インストールし終わる頃にさよならの時間になってしまう。「ちぇ、つまんねえや」そんな声が聞こえてきそうだ。ごめんよ、ちびっ子たちよ。
200GBの容量は今のハードには少ない。
…今こそ1TBにする時が来てしまったようだ。
続きを読む Switchで1TBのMicroSDカードを使ってみた感想。








